グラフでボクシング掲示板「グラフカフェ」に、約2年ぶりとなる久々の書き込みがあった。
(無題) 投稿者:ねこ 投稿日:2016年 9月 4日(日)20時23分13秒
グラボクは、WIN10ではプレイできないのでしょうか?
ダウンロード、インストールし、起動はできたのですが、すぐに動作を停止してしまいます。
(1Rの途中またはそれ以降で、ポップアップウインドウが開くと停止)
対策はないのでしょうか?
実写でボクシングの運営に集中するあまり、ここ数年グラボクはほとんどやっていなかった。
私の環境もWindows10なので実際にやってみると、…フリーズした!
(これはまずい!)
というのもWindowsの最新バージョンでフリーズするという事は、グラボクのプログラムの書き方うんぬんではなく、開発言語HSP(当時は2.55)の動作の一部を最新のWindows側で対応を取り止めたという事だ。(最新版のHSPはもちろんWin10に対応しています)
グラボクは2000年公開の古い作品でHSPのバージョンは2.55、かなり古い。
もちろん、推奨動作環境にWindows10は記載されていない。
(いつか自分の作品が起動しなくなってしまうんだな…)
時間が経過すれば今よりもWindows10が普及していくので、いずれ誰もグラボクを遊べなくなってしまう。
(しかし私はこの先もずっとグラボクでボクシングを伝え続けたいのだ!)
最新バージョンのHSP 3.xであればWindows10も推奨環境なので、フリーズすることなく動くはずだ。
が、2.xから3.xへの移行は言語仕様や計算式の順序に変更があり、移行作業の障壁がやや高い。
まずはHSP2.61で動かしてみようと、グラボクのプログラムソースを2.61上で起動してみる。
すると同じ2.x兄弟バージョンだけありすんなり起動。ただし、2.55の時と同じ個所でフリーズする。
(はっ!)
ここで現役バリバリ、実写でボクシングの運営に不安が走る。
なぜなら実ボクの開発言語はHSP2.61、多くのユーザーがWindows10でプレイしているからだ。
ライフワークである実ボクの運営が続けられなくなる可能性に寒気を感じたが、ま、今は動いているんだから忘れよう。
グラボクがWindows10で動くよう、今はその一点に集中だ。
(グラボクの開発環境をHSP3.xに移行しよう!)
思えば私はかつて実ボクを2.61から3.xに移行させようとして失敗している。
実ボクのネット対戦の土台となるO2システムが2.61用のシステムだったので、実ボクの3.x移行は、単なる移行ではなくネット対戦部分の作り直しを意味していた。
当時、そして今も私には通信に関する部分を1から作るだけの実力がないので、3.x移行は断念せざるをえなかったのだ。
今では2.61ベースの実ボクができるだけ長く最新のWindowsで動いてくれるよう祈るばかりである。
さて、グラボクはネット通信のないオフラインゲーム。なので…
①HSP 3.xベースで起動→エラー
②そのエラーの行を調べて改善!
①と②、この繰り返しの果てにきっとゴールがあるはずだ!
の前に命令の変更を自動化してくれるアプリを発見。
“HSP2”のソースコードを“HSP3”用へ変換できる「ソースコンバータ2」
全て置き換えはできなかったが、かなりの作業を省力することができた。コンバータの作者さんに感謝である。
ここからは手動で、①と②を繰り返していく。
picloadの座標が3.xでは直前のposが対象となっており、これによって文字表示位置がかなり壊れてしまったのがキツイ。
そもそもグラボクプログラムの画像線画に使っている命令がpicloadで激重!
16年前の自分がボクシングへの情熱だけで開発していて、プログラムの高速化や要領に無頓着なのがヒシヒシ伝わってくる。(いつかちゃんとgcopy命令に直します)
awaitの速度も2.55と3.xではかなり違うようで、ミニゲーム系の難易度調整も施しました(以前よりもちょっと難しくしてしまった)。
10日ほど集中的に作業した末、HSP 3.xへの移行が終わりました。
報告してくれたねこさん、テストプレイに参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
エンディングでは皆さんの名前を掲載しました。ぜひぜひチャンピオンを育ててください!
関連記事
グラフでボクシング ダウンロード
グラフでボクシングのレビュー記事
フリーソフト作者の逝去、自作品の終活について
あなたの自作ゲーム(HSP製)にスコアランキング、もしくはタイムアタックランキングを実装しませんか?
HSPプログラミングコンテスト最優秀ゲーム賞の思い出
HSPプログラミングの勧め
当時、Windowsで遊べるボクシングゲームがなかった
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿