2012年1月31日火曜日

新人さんからの辛らつな要望(1)

要望メールを頂いたのでお名前を伏せた状態で転載させていただきます。
どうにかしてスパ天でお会いしたいな~と祈っています。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

> お世話になっております。
> 今後の希望です。


要望メールありがとうございます!
実ボクはこれまでもユーザーの意見を元に開発を続けてまいりました。

今後ともよろしくお願いします。

お名前を伏せた状態でユーザー掲示板にて内容を検討することもありますのでご了承ください。

> やりこんでようやくある程度技術を習得してきた頃に勝手に退会してしまい、また初めからという部分を何とかしていただけないでしょうか?

2004年の公開以来、難易度調整は細かく行ってきました。特に最初の数年は多くの声を頂き、悩みぬいた思い出があります。

こちらが過去に行ったアンケートの結果となっています。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
問13
実ボクのストーリーモード、基本技術習得までの難易度は…?

・普通 47票 51.1%
・簡単 21票 22.8%
・難しい19票 20.7%
・やっていない 2票 2.2%
・無回答 3票 3.3%
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

●●●さんのように難しいという方もいれば、基本技術の習得に関しては慣れてしまえば5分、一発も食らわずクリアーできる方も大勢いて、むしろ簡単すぎるとの声もあります。

難易度を調整できる唯一の立場である開発者として悩みに悩み、全てのユーザーに合わせるのは難しい、いや不可能なんだ、という結論に達しました。


> 勝手に退会

画面の中のボクサーが負ってしまう蓄積ダメージが原因です。

蓄積ダメージに関してですが、実際のボクシングのように慎重に慎重にスパーしていただきたいという肝の部分なので、退会のラインは今後も変更できないと考えています。

> たまたまのラッキーパンチ1発で退会、とかはさすがにかなり不満を感じています。
> 改善していただけるとすごく有り難いのですが無理でしょうか?


この辺りはゲーム開発者として皆さん全てに楽しんでいただきたいという娯楽の部分と、ボクシングの元指導者としてスパー初日で二度と来なくなる練習生の多さと、新人ボクサーとして防御をおろそかにしていた時期に食った一発で今でも前歯が段違いのままの自分と…

スト2のようにボッコボコにクリーンヒットするのは気持ちがいいかもしれませんし、ボッコボコに食らってもすぐに再戦できるのはゲームとしてテンポがいいかもしれません。

と同時に一発、拳が一発顔面にめり込むって言うのがどんなに恐ろしいことなのか私は知っています。

楽しんでいただくゲームの部分と自分のやってきた拳闘の再現…
とても難しい部分だと自覚しています。


私が二年間に渡って運営していた西沢ジムで最初に教えるコツ、ゲーム内でも再現してあります。


  • パンチが届く範囲ではなにより防御の意識を優先する
  • 脇閉めジャブはガード戻しと併用、小さくセーフティに打つ
  • 相手のうち終わりなど安全に打てるタイミングで強打を打つ


これらが打たれないボクシングの基本動作、実ボクのゲーム内でも同様です。


うーん、書いていて●●●さんにご納得いただけるのか、もしかしたら怒らせてしまうのではないか、と心配しております。

こちらに基本技術でつまづく方に向けた攻略サイトを用意してあります。
こちらにはストーリーモードの基本技術習得までの動画がアップされています。

●●●さん!

いつかネット対戦の場、スパー天国でお手合わせできたら本当に心から幸せだなと感じています。
よろしくお願いします!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

数日後、返信が届きました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ゲームオタク以外面白くないことがよく分かりました。
打たれ弱すぎだし簡単に倒れすぎるし、ボクシングで重要なジャブの効果は全く感じられず、いかにジャブをうまく打っても1発狙いのアッパーひとつで終了、こんなのはリアルなボクシングじゃないとはっきり言えます。
やはりしょせんただのゲーム、安かろう悪かろうで終わりました。心底がっかり、といった印象です。それでもあくまでゲームとするならせめてイージー、ノーマル、ハードがあって然るべきでしょう。
おそらくボクシング経験者ならほぼ全員がっかりすると断言出来ます。少なくとも自分は2度とやることはないと思います。こんなのはボクシングじゃない。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ご意見、ありがとうございました。

気持ちとしてはとても残念ですが…
ありがとうございましたの一心です。

否定的な意見だからこそ、大事に受け止めようと思います。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

色々とショッキングな言葉が並び、お怒りのご様子。

ジャブのくだりなどそんな事ないのになぁ…と伝達したいような、でも恐らくこの方に伝えるのは難しいだろうなぁ…と感じました。

読んだ直後はさすがに落ち込みましたが、

  • どのような改善ができるだろうか
  • こういった思いを抱かせないようにすることは可能だろうか

と前向きに考えています。

と同時に変える必要はあるだろうか、という迷いもあります。
ジャブ・ダメージ・退会のライン、どこもポリシーを持って作った大事な部分ですし…。

改めて読み返すとやっぱりショックな内容ですね、とほほ。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

この後、実ボクユーザーと一緒に改善していく動きに繋がりました。
こちらが続きです。

2012年1月29日日曜日

リプレイにオリジナル実況コメントを入れる方法

PACK→saveフォルダの中にある、もしくはリプレイデータと同じフォルダにある「rep**c.txt(**は二桁の半角数値)」を開くと、リプレイ再生時に表示される実況コメントが記録されています。
リプレイ保存の際に自動的に実況コメントの文章やタイミングが生成されるのですが、テキストの内容を変更することでオリジナルの実況コメントを表示させることができます。

ストーリーなどオフラインモードでのスパーをリプレイ保存すると、rep**c.txtが生成されません。実況文を追加する場合、ファイル名をrep**c.txtにして新規作成・保存してください。オフラインのリプレイでも実況文を表示させることができます。

実況コメントの記述方法

1行目には必ず「0」と記入します。
2行目にスパー開始前に表示される「実況文」を記入します。
実況文を打ち込む際には表示される時にコメントボックスから食み出ないよう文字数に注意してください。
3行目に「1」と記入します。
4行目に開始ゴング直後に表示される「実況文」を記入します。
5行目にはタイミングを指定する数値を記入します。数値の決める際は、リプレイ再生時に表示されているタイマーを参考にしてください。
タイミング数値の次の行には「実況文」を記入します。
ちなみに直前の表示文を消すには、(タイミング数値)( )←全角の空白のみの行、となります。

このように(タイミング数値)と(実況文)を交互に記入していくのが基本となります。

リプレイの再生速度を変更する方法

(タイミング数値)を記入した行のひとつ上の行に再生スピード1~5の数値をマイナスにした数値を記入することで、再生の際に自動で再生速度が変更されます。(マイナスの数値が記入されていると再生スピード指定の行と認識されます)

-1が最もスロー、-3が通常のスピード、-5は高速早送りです。

再生速度を指定した場合、行の順番は(再生スピード)(タイミング数値)(実況文)でワンセットとなります。基本は(タイミング数値)(実況文)です。

作成のコツ
  • リプレイ再生中、手元にメモ書きを用意して、タイマー数値を記入していくと楽です。
  • リプレイ再生中、↓キーで一時停止できます(再生開始は↑キー)。
  • 実況文一行は、通常の再生スピードであれば、100タイミングあれば読みきれると思います。
  • インターバル中は、タイマーの進行が停止するので実況表示もそのまま凍結します。
  • リプレイ選択画面でフェイントボタンを押すと、リプレイデータをデスクトップにコピーします。投稿する際にお役立てください。
  • リプレイ選択画面に「リプレイ投稿天国」のウェブページを開くためのボタンもあります。



0
サンドバックvs無頼男、タイトルマッチ!
1
赤コーナーが王者、無頼男です。
101
青コーナーが挑戦者、サンドバックです。
201
注目の初回…
702
先制の有効打は、無頼男のボディジャブ!
833
サンドバッグ、必死の前進。回復して初回終了!
834
序盤、2ラウンド開始!
-1
1196
スローーーモーーーーーションッ!
1296
サンドバックのストレートがグサリ!
-3
1306
王者の顔面がやや紅潮してまいりました!
1611
ややサンドバックか? 2ラウンド終了!
1612
前半、3ラウンド開始!
2371
細かいボクシング! 3ラウンド終了!
2372
前半、4ラウンド開始!
-1
2601
スローーーモーーーーーションッ!
2701
サンドバックのフックが決まった~!
-3
2711
まさにビッグヒット!
3120
意外な展開となってきました。4R終了!
3121
無頼男に注目、5ラウンド開始!
3889
神経消耗戦、5ラウンド終了!
3890
中盤、6ラウンド開始!
-1
4499
スローーーモーーーーーションッ!
4599
サンドバックの体が くの字 に折れ曲がった!
-3
4609
王者の拳が挑戦者のボディ貫通ーー!
4664
ついに無頼男の逆襲が始まりました! 6R終了!
4665
運命の分かれ目となるか、7ラウンド開始!
5405
完全に王者ペース、7ラウンド終了!
5406
後半、8ラウンド開始!
-1
5896
スローーーモーーーーーションッ!
5996
サンドバックのアッパー、効いた~!
-3
6007
あっ! 倒れた! 無頼男、ダウ~ン!
6220
テクニカルな一撃でした! 8ラウンド終了!
6221
後半、9ラウンド開始!
6680
無頼男、ボディジャブ!
6968
無頼男が優勢! 9ラウンド終了!
6969
後半、10ラウンド開始!
-1
7113
スローーーモーーーーーションッ!
7213
サンドバックのフックが決まった~!
-3
7224
あぁ~、無頼男! 2度目のダウンだ~!
7338
10RKO( 1分 23秒 )、新王者サンドバック~!
END
2.70

実ボクが難しすぎるとのメールを頂きました

要望メールを頂いたのでお名前を伏せた状態で転載させていただきます。どうにかしてスパ天でお会いしたいな~と祈っています。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

> お世話になっております。今後の希望です。

要望メールありがとうございます!
実ボクはこれまでもユーザーの意見を元に開発を続けてまいりました。

今後ともよろしくお願いします。

お名前を伏せた状態でユーザー掲示板にて内容を検討することもありますのでご了承ください。

> やりこんでようやくある程度技術を習得してきた頃に勝手に退会してしまい、また初めからという部分を何とかしていただけないでしょうか?

2004年の公開以来、難易度調整は細かく行ってきました。特に最初の数年は多くの声を頂き、悩みぬいた思い出があります。

こちらが過去に行ったアンケートの結果となっています。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
問13
実ボクのストーリーモード、基本技術習得までの難易度は…?


  • 普通 47票 51.1%
  • 簡単 21票 22.8%
  • 難しい19票 20.7%
  • やっていない 2票 2.2%
  • 無回答 3票 3.3%

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

●●●さんのように難しいという方もいれば、基本技術の習得に関しては慣れてしまえば5分、一発も食らわずクリアーできる方も大勢いて、簡単すぎるとの声もあります。

難易度を調整できる唯一の立場である開発者として悩みに悩み、全てのユーザーに合わせるのは難しい、いや不可能なんだ、という結論に達しました。


> 勝手に退会

画面の中のボクサーが負ってしまう蓄積ダメージが原因です。

蓄積ダメージに関してですが、実際のボクシングのように慎重に慎重にスパーしていただきたいという肝の部分なので、退会のラインは今後も変更できないと考えています。

> たまたまのラッキーパンチ1発で退会、とかはさすがにかなり不満を感じています。
>改善していただけるとすごく有り難いのですが無理でしょうか?

このへんはゲーム開発者としても皆さん全てに楽しんでいただきたいという部分とボクシングの元指導者としてスパー初日で二度と来なくなる練習生の多さと防御をおろそかにしていた時期に食った一発で今でも前歯が段違いのままの自分と…

スト2のようにボッコボコにクリーンヒットするのは気持ちがいいかもしれませんし、ボッコボコに食らってもすぐに再戦できるのはゲームとしてテンポがいいかもしれません。

実力者同士のボクシングでは12Rを通じて仰け反るようなヒットはなかなかありません。そして一発、拳が一発顔面にめり込むって言うのがどんなに恐ろしいことなのか私は知っています。

楽しんでいただくゲームの部分と自分のやってきた拳闘の再現…。なーんだか難しい部分なのです。


西沢ジムで最初に教えるコツはゲーム内でも再現してあります。


  • パンチが届く範囲ではなにより防御の意識を優先する
  • 脇閉めジャブはガード戻しと併用、小さくセーフティに打つ
  • 相手のうち終わりなど安全に打てるタイミングで強打を打つ


これらが打たれないボクシングの基本動作となると思います。


うーん、書いていて●●●さんにご納得いただけるのか、もしかしたら怒らせてしまうのではないか、と心配しております。

こちらに基本技術でつまづく方に向けた攻略サイトを用意してあります。
こちらにはストーリーモードの基本技術習得までの動画がアップされています。

●●●さん!

いつかネット対戦の場、スパー天国でお手合わせできたら本当に心から幸せだなと感じています。
よろしくお願いします!


関連記事
実ボクサーとして成熟する確率
実写でボクシングの難易度
実写でボクシングのゲームバランス
実写でボクシングのミニゲーム

2012年1月28日土曜日

実ボク公式マニュアル

実写でボクシングは2004年の公開以降、ずっと開発が継続されており、成長し続けているゲームです。
なので最新版としてのマニュアルを用意することができません。



ですが、ある時期に文章をまとめたので、区切りと考えここに公開しようと思います。
(最終更新…2017/3/31)

HTML形式
パソコンで閲覧するのに適しています。(が、オープンオフィスからhtml化するとかなり行組が崩れてしまい、読みずらい)

PDF形式
印刷するのに適しています。(もしかしたら読むのもこちらの方が楽かも…)

epub形式
電子書籍リーダーで閲覧できます。



いつかこうして手にとってマニュアルを読んだり、完全版ユーザー(希望者)に配布できたら…という夢があります。ま、実現しそうもないので夢なんでしょうね。



閲覧方法の変り種

皆さんが読みやすい形式はどんなだろうかと試行錯誤する中で変り種を見つけました。
実際に読みやすいかどうかはクエスチョンマークですが、なかなか面白い試みだと思います。

めくれるマニュアル


関連記事
実ボクマニュアル 挿絵の募集
攻防テクニック(マニュアルより抜粋)

2012年1月24日火曜日

プログラムのバグを発見

vol 2.15からずっと存在していたバグですが、発生頻度がかなり少ないのと私の環境では再現できなかったのでずっと原因不明のまま、もしかしたら個々の環境に起因するバグなのでは…と思っていました。

幻の未確認生物「UMA」、私にとってそんな存在だったかもしれません。

今回、実ボクユーザーであり受験生のゆっけ氏らにバグが発生した試合のリプレイデータを提出していただき、掲示板で話題になったのがキッカケとなりバグに対しての再調査が始まりました。

実ボクの開発も一段落、ちょうど仕事も二日間空いていたタイミングだったので、朝から本腰を入れて作業できたのは幸運だったかもしれません。

原因とは遠い場所からのスタートでしたが、確実にバグが内包されたデータが手元にあるのは心強かったです。
更に自分の中でバグ発見に向けたこれまでにない仕組みを構築でき、原因箇所の特定に向けてジワジワと迫っていく様はある意味その作業自体がゲームのようでした。

膨大な文章、文字列の中にたくさんのストッパーを設置して、ゆっけvsUMEのスパーを5倍速再生。正常動作した箇所からはストッパーを撤去していき、徐々に原因へと接近していきます。結果、7Rのある一点のフレームに辿り着きました。ガードキーの数値が0になる時と1024になる時がある!

ここからはなぜここで意図せず分岐されてしまうのか、プログラミングの中身の調査である。チェックすべき変数をタイトルバーに表示させながらリアルタイムで確認すると同時に異常値の場合は警告ダイアログが出るように罠をあちこちに設置して目を凝らす。

バグが発生するのが7Rとやや終盤だったので、5倍速とはいえさすがに長い。発生タイミングを見落としてしまうとまた最初から再生のやり直しなので気が抜けない時間が続きました。何度も再生したので途中からは彼らのスパーの動きを完全に暗記しちゃいましたね。(と同時に5倍速でもけっこうスパー成立するんじゃないか?とも)

やがて怪しい変数がジャブの連射動作に関する変数に絞られ、私の環境で発生しなかったことに納得が感じられる。私のジャブはスローテンポだからだ。UME氏というスパ天史上トップクラスの高速ジャブの使い手、そしてそれを引き出した若きゆっけ氏のボクシングに感謝、感謝である。

しかし、絞られた結果、怪しいのがジャブだった事実に私は気が遠くなってしまった。ジャブのプログラミング領域は他のパンチの領域と比べると膨大、あまりに膨大。洞窟の狭い通路を這って進んでいったら、広大な地下湖に辿り着いてしまったような気分でした。

この時点で集中力が限界に近づきつつあるのを感じ、こっから作業の能率が落ちていくかも知れない、下手すれば今回も原因に辿り着けないのかもしれない、と気弱になってしまいました。

こんな時、若い頃なら「根性だ! もっと集中だ!」と思ったかもしれませんが、長く開発作業をしてきた中でスピードよりも確実な作業が大事だとわかってきたので、深呼吸をして今後のプランを練る。

疲れて短期的な記憶能力が低下すると同じことを繰り返したり、自分が何の作業をしているかさえあやふやになってしまう。こんな時こそ確実な記憶「メモ」をこれまでになくしっかりとって、多少ペースが落ちても同じことを繰り返さないように気をつけて牛歩大歓迎で進んでいくぞ!

詳細なメモをとったことで、仮に眠ってしまったとしても作業の途中経過を絶対に忘れない、という安心感が生まれた。妻が入れてくれたコーヒーもナ~イス! タイミングだった。

そして、唐突にその時が訪れる。

「あ、あぁーーっ!! ここだ!」

iが正しいのにoになっていた変数名の誤記を発見、思わず大声が漏れてしまい家族をビックリさせてしまいました。椅子から立ち上がりガッツポーズ、もうすぐバグ探しから開放されるかと思うと興奮してしまいました。(この時は散らばった罠の撤去に苦労するとはまったく思いませんでした)

誤りが見つかって本当に良かった…。
なんだかつかえが取れたようなスッキリした気分です。

毎回毎回プログラムを開いて追加修正して保存、閉じる。
こういった作業をもう何千回と繰り返している中でどこかに一文字だけ間違いがあるんじゃないか…と不安になったりします。

でも幸せなことに実ボクには大勢のユーザーがいて、日々プレイしまくってくれています。
それをテストプレイといったら怒られそうですが、ひとりっきりでチマチマ作っている状況と比べれば格段に不具合を発見できる可能性は高い環境だな、開発者として幸せだな、と思います。

ありがたい…!
ホントにありがとーーーーうっ!

2012年1月19日木曜日

巨大スポイド

100円ショップで巨大なスポイド購入。

特に目的もない状態でダイソーをウロウロしていたら巨大なスポイドを発見、
ピピピッとくる。

これは水槽の底面に溜まった糞やゴミを取るのに使えるのではないか…と。

実際に使ってみたらジャリは吸い込まずゴミだけは吸う、
吸い込み口のサイズが私の環境ではバッチリでした。

もう完全に日課になってしまって、時間があるたびに吸い込みまくっています。
飽きかけていた金魚でしたが、愛情を持って眺める習慣もついて一石二鳥です。

吸い取ったゴミをガラス瓶に集めて、日々の成果を確認しているのですが、
これがまたRPGの経験値のような感覚、溜まっていく事自体が楽しいです。


2012年1月16日月曜日

バレンタインは「実写でボクシング」!

キーンコーンカーンコーン…

二月十四日、終業のチャイムが鳴りおわるよりも早く、ヨンドバックは薄っぺらい革カバンを振り回しながら廊下に飛び出した。

(今日のスパーリングでは新しいワンツーを試すぞ~!)

ボクシングバカの彼にはバレンタインデーなんてまったく意味がない。
一刻も早くリングの上で試してみたいテクニックで頭の中はいっぱいだ。

しかしそんな彼でも下駄箱に入っていた封筒にはギリギリ気がついた。
女性の字で「私の真心を受け取ってください」と書いてある。

(まごころ…?)

ほのかに自分の足の匂いがするそれを嗅ぐと、彼はビリビリと中身を取り出す。

名刺サイズのCD-Rが一枚入っており、黒のマジックで太く
実写でボクシング フリー版」と書いてある。

説明書と思われる紙切れにはインストール方法などと記されているが、パソコンを持っていないヨンドバックには意味すら分からない。

(…?)

混乱したのは一瞬だけ、なにも見なかったことにした彼は、隣の下駄箱にCD-Rを乱暴に放り込むとニコッ、ジムへと走っていった。

(ワイワイガヤガヤ)

30分後、隣の下駄箱を開けたのはクラスで最も地味な男だった。
(わっ、なにか入っているぞ! ま、まさか!?)

なんだか確認もせずポケットにそれをねじこむと、顔を真っ赤にして足と手を同時に動かしながら校門を後にする。
(彼が上履きのままだと気がつくのは自宅玄関である)

この時点ではなんとも頼りない男だが、先に言っておこう。
彼が後に実ボクの初代チャンピオンとなる、あの男である…


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

という実ボクとユーザーとの出会いを勝手に妄想してみたが収拾つかず。
(バレンタインデーと絡めた意味はあるのだろうか…)
(そもそもCD-Rは誰が入れたんだ?)
(でもなんか学園設定で書くだけでわくわくするのはなぜだろう…)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

実写でボクシングとは…

2Dタイプのボクシングゲームでネット対戦に対応しており、2004年にはHSPプログラムコンテストにて最優秀ゲーム賞を受賞しています。

リアルタイムに反映される世界ランキング・チャンピオンベルトを巡るタイトルマッチなどにより日々100~300のスパーが行われています。

ネット対戦に参加するには、オフラインモードで基本技術の習得をする必要があります。体験版と銘打ってありますが、ほぼ制限なくネット対戦を楽しめますので、興味のある方は気軽に挑戦を!



実写でボクシング公式HP

2012年1月12日木曜日

中年の戦い方(カウンター対策?)

実写でボクシングのスパー天国には幅広い年齢層のユーザーが集っており、小学生からアラフォーの面々が拳と拳で凌ぎを削っています。

画面の中に表示されているボクサーの能力は同一、性能に差はありませんが…。
さて、果たしてプレイヤーの年齢でボクサーの動きに差が出るのか…?

30代中盤のユーザーと深夜に二人っきりのスパ天で話し合いました。

「若者に比べると我々はカウンターを打てていない」
(カウンターとは相手の強打を避けて即座に強打を打つ攻撃)

言われてみれば他の中年ユーザーにも同様の傾向があるように感じられる。

大きなダメージを与えるための必須攻撃。それがすっぽりない…。

これは「勝利」を目標とする、ここスパ天において致命的な欠陥ではないのだろうか…?
カウンターを打てない実ボクサーはスパ天で安定して勝てないのではないだろうか…?

スパ天識者の集う掲示板、実写カフェにて意見を募ってみました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

~ UME氏 ~
結論からいって、カウンターなしでの高勝率の維持は困難だと思います。
何故ならカウンターは確定状況で大ダメージを与えられる唯一のチャンスなので、これがないと明確なチャンスの損失になるのは必然です。

ただし立ち回り重視の戦い方によって、反応による戦いの比重を下げることは可能だと思います。
  • 密着ジャブで我慢強く戦ってフックにはジャブ二発で対応
  • ゲージ状況至上主義で戦い、自分から強打を打つかどうかはゲージと残り時間とポイントで判断して決め打ち
  • 先制強打やダック読みアッパーなどを当て、相手の行動の自由を奪う(ダックしづらい状況を作ったり、フック打ちづらい状況作ったり 成功すれば立ち回りだけで勝てる)
とかですかね。
これらとカウンターを含む反応との融合が私の理想です。

~ 雲氏 ~
実は僕自身、まだ成人していない年齢で十分若いんですが、瞬時の判断を必要とするゲームが苦手なため、相手に反応してからのカウンターなどは全く打てません。(ダックアッパーは悪魔の所業に思えます)
年長の方たちが、どの程度遅れを感じているのか正直わかりませんが、僕は今のところそんな感じです。

で、肝心の戦い方なんですが、そう難しいことは考えてません。相手の動きを読むことに集中してます。

もうちょっとくわしく言えば
  • 相手の動きを見る
  • 相手の焦りを引き出す
  • 相手が何をしたいか考える
こういったことが、ある程度でいいのでできれば、大分楽に試合が進みます。

~ サンドバック ~
私が使うカウンター以外のダメージングブロー
  • 相手の前ダッシュに合わせて、ストレートを打っておく
  • 相手の前押しジャブを予測して、ストレートを打っておく
  • 当たるまでワンツーのテンポを変化させ続ける(失敗を回復しつつ)
  • 飛び込みフックが当たるまで打つ(失敗を回復しつつ)
  • ジャブのテンポが決まっている人に削りフック(時に強引連打押し!)
  • ラウンドの終了間際、当たればラッキー的考えで強打
どれも反射神経を必要としない、「読み」を重視したアクションとなっています。

~ フリッカー氏 ~
カウンタータイプを崩すために取る作戦としては…
  • 倒されない程度に敢えて1発、カウンターチャンスを与える。
  • とにかく密着してジャブの小競り合い。クリンチになっても良いので継続する。
などを実践しています。
1つ目はセーフティという観点ではオススメできませんが、この撒き餌はなかなか有効です。
2つ目は、経験が生きます。派手に出来ない分イライラしますが、このイライラに勝てた側が勝利を手に入れることができます。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

自分は中年だ! もしくは鈍い!と自覚のある方、上記のアドバイスを参考にしてみては…?



もし、アドバイスいただける方がいたらぜひコメント欄に記入していただき、このページを充実させていただけると助かります。

2012年1月10日火曜日

リアルスティール

人間の動きと連動したアクションをするロボットが、
リングでボクシングをする物語、そして父親と息子のドラマ。

ボクシング部分の監修はシュガーレイレナード!
これは見逃せない!


http://disney-studio.jp/movies/realsteel/
「ロボットでボクシング」は、リアルスティールですが…
http://www7a.biglobe.ne.jp/~BOXCITY/
「実写でボクシング」は、2Dタイプのボクシングゲーム!

実ボク(じつぼく)はリアルタイムでネット対戦が可能、
HSPプログラムコンテスト最優秀ゲーム賞、受賞作品です。

ぜひチャレンジを!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

実写でボクシングとは…

2Dタイプのボクシングゲームでネット対戦に対応しており、2004年にはHSPプログラムコンテストにて最優秀ゲーム賞を受賞しています。

リアルタイムに反映される世界ランキング・チャンピオンベルトを巡るタイトルマッチなどにより日々100~300のスパーが行われています。

ネット対戦に参加するには、オフラインモードで基本技術の習得をする必要があります。体験版と銘打ってありますが、ほぼ制限なくネット対戦を楽しめますので、興味のある方は気軽に挑戦を!

実写でボクシング公式HP

2012年1月2日月曜日

印象的なメールを転載

長文のメールが届いたので転載させていただきます。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

前略 大晦日の内山選手のもの凄いKOの余韻が醒めやらず、過去戦のユーチューブをすべて観戦し、それでも飽き足らず、ネットサーフィンしながらこのサイトにたどり着きました。

最初、えげつない(失礼)黒べた白抜きサイトに、2ちゃんねらー風の怪しさを感じつつ読み進めました。ところが、内山選手に関するこのサイトの論評は、分析の素晴しさもさることながら、愛情に満ちあふれていて素晴しいなと感心しました。そして、すべてを読み終えて、このサイトに出会えて「何と幸せなことだろう!」と、年初めにつくづく嬉しくなりました。

私自身のことを申しますと、一介のプロスポーツファンです。良いスポーツなら何でも、かなり熱心にをTV観戦したい人間です。サッカーもゴルフも競馬も格闘技も。先程まで箱根駅伝を7時間以上にわたり見てしまいました(笑)。
そんな私のボクシング好きは、毎週月曜日の「Excite Match」にとどめを刺します。あのラスベガス水準の質の高いボクシングに魅せられて、もう何年にもなります。昔、ロベルトデュランやレナード、ハグラー,ハーンズの黄金のライト級(?)にハマッたこともありました(かなりの試合見ましたが,あれはどこの局がやってたんだろう?)。つまり年間50週は確実に見てますから、試合数にすると結構な数ですね。中にはひどい試合もありますが、大抵はとてつもないパワーの試合ばかりですよね。あれを見続けていざ日本人ボクサーの世界戦を見ますと、なんて草食系ボクシングなのだろうと感じてしまいます。リナレス選手しかり、下田選手もやっぱり。西岡選手ですら、もう一つパンチ力とパワーに迫力不足は否めません(いや西岡選手は立派なチャンピオンで大好きですよ)。

もちろん国内の世界戦も細大漏らさず見るようにしています。内山選手を初めて見たのはサルガド戦でした。素晴しい勝利の試合でしたが、拳も硬いだろうけどカラダも硬そうな、ちょっと不器用で華の少ない選手だなと思いました。防衛を重ねる試合を見続けると、とてつもないパンチ力を持った、これまでの日本人にいなかった凄い選手だと分かりました。

そして、周りの知り合いに触れ回るのですが、残念なことに「Excite Match」ファンもボクシングファンも皆無なことに気づかされました。

それはさておき、自分のボクシングに対する欲求を完全に満足させてくれる初めての日本人選手、内山選手の試合を見るたびにその思いが強くなって行きました。

そして、1年弱のブランクを心配しつつこの大晦日を迎えたのです。紅白ファンを物ともせずに打ち破り、メーンイベントを注視しました(結構遅めの時間で、体内時計的にボクサーとしては大丈夫だろうか?と心配でした)。相手のソリス選手は最近見た国内の世界戦では最強の挑戦者でしたね。内山選手の強烈な右フックや左ボディやストレートみたいなジャブにワクワクしつつ緊迫した闘いを堪能しました。それで今回初めて気づいたのは、サッカーで言うところの「プレーディスタンス」のすばらしさですね。これは相手次第ということもあるかも知れませんが、ディフェンスの距離のとり方が最高でしたね。もちろん、攻撃面では特級品なのでしょうが、今回、内山選手のディフェンス面、特に当てさせない距離感の凄さに感服しました。三拍子揃ったとは、このような選手のこのような闘いにこそ冠してほしい言葉だと思いました。

さあ、そろそろラスベガスからお声が掛ってもおかしくないですね。試合後にソリスが「内山は国内でばかりやってる」と負け惜しみを語ったそうですが、それ、こんな凄い選手がなぜラスベガスに呼ばれない?という疑問形の讃辞が隠されていたのではないでしょうか。何も海外行くばかりがすべてではないでしょうが、「Excite Match」を数百試合以上見た者としては、いま内山選手を世界最強の逸材としてラスベガスのリングで披露したいと思うのです。

ボクシングをこよなく愛しつつ、まだ1試合もライブで見たことのない素人のたわ言でした。お許しあれ!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ありがとうございました!

海外担当UMEによる年間表彰

ベストマッチ バーナード・ホプキンス 対 ジャン・パスカル
(次点 ベルト 対 オルティス)

ベストKO ノニト・ドネア 対 フェルナンド・モンティエル
(次点 ロペス 対 サリド)

ベストラウンド ベルト 対 オルティス 6R

ベストパンチ ドネア 対 モンティエル 2Rドネアの左フック

年間MVP ノニト・ドネア
(次点 アンドレ・ウォード)

ベストマッチは若干贔屓めながらもホプキンス!
フォアマンの持つ最高齢の世界王座奪取記録を更新した
パスカルとのダイレクトリマッチに決定しました。
前戦の序盤に手を焼いたパスカルのスピードに最初から対応していき、さらにはワンツーを直撃させ明確なダメージまで奪うホプキンス。あまりにも化け物ですが最後ちと危なかったのはご愛嬌か。
次点のベルト対オルティスはとにかく倒し倒されスピード溢れる名勝負でした。

ベストKOは文句なし。今後もドネアをTVで紹介するたびにモンティエルが倒されることでしょう。
次点にはロペスを番狂わせで倒したサリドをチョイス。

ベストラウンドはベルト対オルティス、ベルトが逆転した直後に倒し返された激震の第6Rを!
ベストパンチはこれまたドネアで文句なし。

MVPはドネアで文句なしかなと。
なかなか試合枯れ気味で強敵、難敵との試合が続きますが
この選手のクオリティは周辺階級では抜きん出ています。恐らくフェザーでガンボアと戦うまでは敵無しでしょう。
次点はビュテとウォードで迷いましたが個人的感情からウォード。
スーパー6不参加の恩恵を受けたビュテと、激戦のスーパー6を圧倒的強さで制したウォード。その力により疑いの余地がないのはウォードでしょう。カルザゲの後継者としての地位を
ビュテとの頂上対決で確立させる2012年になるでしょう。


それでは皆様、来年も宜しくお願いします!

2012年1月1日日曜日

内山 vs ソリス

王座獲得時から内山陣営が待望していた統一戦でしたが、この戦いは個人的には危険なカードだと思っていました。

互いに体を立てて戦う二人の主武器は右ストレート、ワンツー。

互いのベストショット、出会い頭の交通事故が序盤からあってもおかしくないスタイル的な相性に加え、内山が悩まされている右拳痛により、今回はとにかく左を練習したという試合前のオフィシャル情報。

本来ならリードブローがあるって事は素晴らしいことだけど、その磨きかけの左ジャブにソリスの右が被ってきたら…。(三浦がドンピシャを決めたシーンはソリス陣営もチェックしているはず)

実際に試合が始まると互いの得意な距離=危険な距離でどう大砲を当てていくかの神経戦となる。

当たる距離でソリッドブローを放つソリスに対して、内山はグイグイ前へ前へと外していく。小さなヘッドスリップが何度も何度もそりゃ見事、打ちながらも常に防御意識が先にあることに驚かされる。

徐々にソリスが圧力に負けはじめ、重心が後ろ足に逃げ始める。打ち返しがない体勢を確認するとダイナマイトに着火、慎重な強打者内山が徐々に攻撃思考100%のストレートを混ぜてくる(これがまた迫力ある!)。

ソリスも何度か相打ちタイミングで反撃を試みており、内山に怖さを感じさせるべく努力をしていた。が、その勇気がラウンドが進むごとに目減りしてくる。

緊張感のある、いいタイトルマッチだな…、年末にこんなプレッシャーを堪能できる幸せ。(自分が食らったら早々に心が折れちゃいそう)

10R、ソリスの顔面に強打が入り防戦一方に。だが、致命打を避けるべくソリスも必死だ。

終盤だけに内山のスタミナロスが心配されたが、動く顔面には見向きもせず、動かないボディにグサリ一発。なかなかできないことなんだけどなぁ…、ナイスチョイス。

11R、本来フックというのはスイングするパンチである。

内山のフックは以前から思っていたのだが、普通に考えればスイングが小さすぎる。
というか、ほとんどスイングしていない。悪く言えばハエタタキのようであり、本来ならダメージングブローになりえない。(私は新人に指導する時、同様のフックを何度か修正させてしまった記憶がある)

が…。

ソリスはこのフックを食らい強烈なダウン、目の上からドクドクと出血したまま10カウント。どう考えても甚大なダメージを受けている…。

すげぇ…。
何年も見ているボクシングだが、今のパンチは凄い。遠心力に頼ることなく筋力だけであのインパクトは尋常じゃない。

いや、今のパンチだけじゃない。内山の全てが凄い。詳しくは書かないが、彼の右ストレートの軌道も理想と言われるまっすぐ軌道ではなく、一旦上がってから下がるというか、アメージングな軌道を描いている。私のボクシング観そのものを変えるような素晴らしいボクシングだった。

サルガドの時も凄いと思ったが、私は当時のサルガドの実力やモチベーションに疑問符を付けていた。が、今回のソリスは実績もあり、試合中も王者たる素晴らしいボクシングで堂々と渡り合っていた。

内山は凄い。
もっともっともっと見てみたい!