2017年12月2日土曜日

中学二年生の息子にプログラミングを教えています

;ともやゲーム作家への道

screen 0,640,480,0 ;スクリーンの大きさを決める

;自分の初期位置
yoko=320 ;自分の横軸
tate=240 ;自分の縦軸

MAXyoko=640 ;自分が画面外に出ないようにする横の範囲(スクリーンの大きさと同じ)
MAXtate=480 ;自分が画面外に出ないようにする縦の範囲(スクリーンの大きさと同じ)

;敵の初期位置
tekiyoko=100 ;敵の横軸
tekitate=100 ;敵の縦軸

font "MS ゴシック",20,0 ;文字の大きさを指定する命令

*mainloop ;メインループとなるラベル(ラベルとは「しおり」みたいな意味)

color 0,0,0 ;塗りつぶす背景の色
boxf 0,0,640,480 ;塗りつぶす背景の大きさ

stick key,15,1 ;キー情報を取得

;自分の動き
if key&1:yoko=yoko-5 ;←が押されているか?:押されているなら横をマイナス
if key&2:tate=tate-5 ;↑が押されているか?:押されているなら縦をマイナス
if key&4:yoko=yoko+5 ;→が押されているか?:押されているなら横をプラス
if key&8:tate=tate+5 ;↓が押されているか?:押されているなら縦をプラス

;自分が画面外へ出ないようにしている処理
if yoko<0:yoko=0 if yoko>(MAXyoko-30):yoko=MAXyoko-30 ;30は適当に決めた自分の大きさ(もっと微調整は必要)
if tate<0:tate=0 if tate>(MAXtate-20):tate=MAXtate-20 ;20は適当に決めた自分の大きさ(もっと微調整は必要)

;敵の動き

tekitate=tekitate+5 ;下に動いていく
;敵が画面外へ出ないようにしている処理
if tekiyoko<0:tekiyoko=0 if tekiyoko>(MAXyoko-30):tekiyoko=MAXyoko-30
if tekitate<0:tekitate=0 if tekitate>MAXtate:{ ;敵が画面の下に辿り着いた
tekitate=0 ;敵を上に戻す
tekiyoko=rnd(640-30) ;出現位置をランダムで決める(30は適当に決めた敵の大きさ)
}

;ここから線画(絵を描くということ)
;自分
color 250,250,250 ;自分の色 R G B(レッド、グリーン、ブルー)
pos yoko,tate ;自分の位置
mes "ともや" ;自分の姿

;敵
color 250,0,0 ;敵の色 R G B
pos tekiyoko,tekitate ;敵の位置
mes "敵" ;敵の姿

wait 3 ;待ち時間(入れないとパソコンが熱暴走で爆発する)
goto *mainloop ;メインループに戻る

2017年11月13日月曜日

ジャブのこだわり

私が遊んできたゲームの中で「ジャブ」とは、「出が早くて威力のないパンチ」という位置づけばかりでした。

個人的には(これを本当にジャブと呼んでいいのだろうか)と不満でした。

形式的には、前腕をまっすぐ伸ばすパンチ全てはジャブでしょう。
ただ、気持ちが他のパンチと異質なのです。

ジャブの最大の特徴・メリットは、腕だけで打つので危ないと感じたら一瞬で防御に戻れるという、他のパンチとはまったく異質の用途です。

これを理解してから、どれだけ自分のボクシングが安全に感じられたか…。

出たとこ勝負の正面衝突に頼らないスタイルから派生する余裕が、色々なアイデアを試すキッカケとなり、ボクシングがどんどん楽しくなっていきました。

ジャブを打った瞬間に相打ち気味のクロスが飛んで来たらスッと頭だけでも逃がす、もし飛んでこないならそのまま伸ばす。
ヌルヌルしたパンチですが、どんな反応をされても安全が担保されているメリット。

嫌がる相手が同じ方向ばかりに避けるのなら、その場所に光の速さでワンツーのツーを決め打ちで突き刺したり、パワーパンチへの伏線にもなりえる。

プロボクシングの世界では横田広明や星野敬太郎、後期の西岡利晃が探り針的なジャブを起点にしており、私が運営していた私設のボクシングジムでもまずはこのジャブを教えていました。

当初は練習生達に伝わるのだろうかという不安もありましたが、意外にもほとんど全ての練習生がすんなり理解・習得、この方向性に自信とやりがいを感じました。

私の知る、どのゲームもこのジャブの再現に挑戦すらしていません。

そもそもゲームプログラマーや開発の現場の中に、ジャブという特殊なパンチを理解している、もしくは執着している人がいなかったのかもしれません。



「探り針と呼ばれるようなジャブをゲームで再現する」というのが実ボク開発の目的の一つでした。

そして、再現する目的は、(自信を持って言えるのですが)大成功しています。
実ボクのジャブは、世界中のゲームで「最もジャブだ!」と自信を持って言えます。

ゲームを褒めてくださる方でも、この点を挙げてもらえることは滅多にないのですが、もしかしたら私が一番喜ぶのは「実ボクのジャブって凄いですね」みたいな一言かもしれません。



追記

ハンドスピードのある優れた選手は私の考えるジャブではなく、いいアングルならスピード重視でドンドン打ちます。
これは私の考えるジャブに頼らなくても優位を作れる一握りの選手です。

なので世界のトップ選手はヌルヌルしたジャブは打ちません。

私の周辺、および西沢ジムという現場、もしくは1980年代の一時期。
確かにヌルヌルしたジャブが優れた成果を挙げていた、という事を追記いたします。

追記…西沢ジムは狭く、足を使うボクシングよりも向かい合った場面が多かったのも要因だと思います。




パンチアウトは、まさに極端な例です。右も左もまったく同じパンチ性能で、ジャブのジの字もありません。
でも、このゲームはボクシングを題材にしていますが、ボクシングの再現を目指したゲームではないので仕方なし。
ただし、パンチアウトは(相手のスキを突く、癖を読んで先に打つ)というボクシングの真髄を見事に再現しており、何年たっても名作としての価値が色褪せない。


モロにアメリカのプロボクシングの世界を再現したリディックボウボクシング。
このゲームでのジャブは、ちょっとだけ遠くまで届き、最も燃費の良いパンチという位置づけ。
ただし急に腕が伸びたグラフィックになるので、モーションの途中に防御するという概念はなし。


ファミリーボクシングのジャブは、相手の前進を読んで、置いておくように打つとか、ジャブ的な使い方ができます。
更に疲れた相手には何発も連続で入るなど、特に凄惨な場面の再現ができています(ファミリー的じゃない!)。
が、これも打ったら打ちっぱなしの一方通行型のジャブです。



ジャブの疲労について

左腕で何度も何度もジャブを打つと、筋肉疲労でその拳に威力を込める事ができなくなります。
実ボクでもジャブを打ってすぐに再びジャブを打つと最初に打った時よりも疲労度が増します。
なので、ジャブのトリプルなどストッピング効果は高いのですが、かなり疲労してしまいます。

ジャブの打ち始め -3
・ジャブを再びすぐ打つと-3追加
・青グラブだと更に-3
・白グラブだと更に-5

ジャブを伸ばしきった -10

ガード戻し -1~-3(赤グラブのみ可能)
・左腕の疲労度で変化

短時間内のジャブ連打、もしくは伸ばしきってからガード戻しするようなジャブは、燃費が悪いです。


関連リンク

実写でボクシングに影響を与えた市販ゲーム
格ゲーとしての実ボク(こなべさんツイートより)
開発者、サンドバックの戦い方

2017年9月10日日曜日

SAMURAI BOXING

2017年の7月頃から「実写でボクシング」の英語版、「SAMURAI BOXING」のβ版をリリースしています。



私自身はまったく英語の才能がないため、グーグル翻訳頼みで翻訳しています。(追記…2020より評判のいいDeepL翻訳を採用)
おかしな英文の修正を、正式版公開に向けた翻訳作業と並行して行っていますので、どしどし指摘していただけたら助かります。(作業場はこちら

実ボク公式HPの英語版特設ページから、最新の「SAMURAI BOXING β版」をダウンロードできます。

SAMURAI BOXINGダウンロード(直リンク)
ふりーむ「SAMURAI BOXING」ページ
indiexpo(英語圏向けサイト)

上記リンクからダウンロードするほかに、通常の実写でボクシングの最新版を、タイトル画面の「オプション」→「ランゲージ」から英語化できます。
(実ボクを英語化した状態とSAMURAI BOXINGは、まったく同じ内容です)



英語に興味のある実ボクユーザーは、気軽にオプションから言語(language)を変更してみてください。

翻訳にご協力いただいた方には、ボクシンググッズを贈らせていただきます。



貴重なお時間を貸していただけら…、嬉しいです!


実ボク翻訳プロジェクトwikiには、翻訳に関する情報をまとめています。
ゲームに興味がなく、翻訳だけに興味がある方はwikiのほうが便利かもしれません。



英語について

私の英語能力は、英語圏のお客さんから行き先の指示を受けた際に単語単位で理解している感じです。
文章として英単語を並べてしゃべることができません。

HSPというプログラミング言語を長く使っているので、英語を理解しているのでは?と尋ねられました。
が、プログラムは命令をまさに単語として記述するので、やはり単語で覚えているだけになってしまったのかもしれません。

今回の実ボク英語化はグーグル翻訳頼みとなっており、その結果が正しいのか誤りなのか検証する能力が私にはありません。

助けていただけたら本当に嬉しいです。決してノルマを課したり、納期を要求したりしません。時間のある時でできる範囲でのんびりお手伝いしていただけたら…と思っています。

興味のある方はお声掛けください。よろしくお願いします。

2017年9月9日土曜日

オリジナルボクサーの作成

63枚の静止画がボクサーを動かしています

実ボクサーの画像を自由に編集できる仕組みを導入しました。(vol.3.59+以降)

どれだけ需要があるか、どんな効果があるのかわかりませんが、とにかくボクサー画像を置き換えられるようにしてみました。

もしかしたら、絵の好きな方だったらアニメボクサーと置き換えることができるかもしれないし、自身のシャドーボクシングを録画して自分の実ボクサーを作るかもしれない。

棒人間や妖怪、ゾンビや魔法使いも作成できる…!


アイデア無限大、出来が良かったら公式に採用してボクサーの姿を増やしたいと思います。

ほんの数分で生まれたテストボクサー


方法

実ボクフォルダ内のpackフォルダ、それの更に中にあるplusフォルダ内に「ori01a.bmp」という画像データがあります。



この画像をグラフィックツールで自由に編集してください。

256色で編集・保存しないと色化けが発生してしまうので「D-Pixed」、もしくは「edge」という256色限定のお絵かきグラフィックツールをお勧めします。


  • 背景色の真っ黒が透過色となっています。
  • 左上の3体が立っているだけの状態なので、まずはその3体を編集→実ボク起動→トレーニングモード、で確認してください。
  • D-Pixedは右クリックがスポイドとなっていて色の取得ができます。
  • 顔面・ボディ・疲労を示すアイコン、サンドバックの画像も変更可能ですが、しばらくは現行のままとするので、いじらないでください。
  • ボクサー画像は150*100、上下左右の食み出しに注意!
  • 当たり判定の顔面・ボディの位置、攻撃判定となる拳の先端、汗や鼻血の発生する位置、などは既存ボクサーと共通です。
  • ガード時・コーナーで更に後退・ビッグヒットを食らった時、などにゴミがでますが、採用時には修正します。
  • 赤コーナー側ボクサーを画像反転で実現するので、文字は読めなくなります。
  • 当面の間、ネット対戦では採用しません。(有利不利の研究には時間が必要)
  • 「ori01a.bmp」を削除すると、いつでも元の実写ボクサー版に戻せます。
  • ボクサーにこだわりません。怪物でもロボットでも、アッパーを噴火にしてもいいし、自由です。(夢的な設定でどうにでもします!)



この「オリジナルボクサーの作成」を導入したきっかけは、数年前にRENさんが実ボクに寄稿してくれたイラストです。



イラストを寄稿していただいた当時は、面白いな~程度の感想だったのですが、日々のRENさんのツイートに接していく中でふとイラストに使われていたアイデアを思い返しました。

(ボクサー vs ボクサーは、実ボクの基本だ。
が、「ゲームの世界だからできる要素」が本編のボクシングを盛り上げるのならば、それには意義がある!)

まだ今は「作業場」を用意しただけの段階で、なにも実現していません。(作業場とは「ori01a.bmp」です)
でも、実ボクは短期的な運営ではない。私の人生の長さだけ続く「ライフワーク」。(ライフワークは、手塚治虫による造語。連作である「火の鳥」の製作をそう表現していた。)

作業場でイキイキと輝く人材が現れる事に期待しつつ、実ボクは今日も更新を続行します!

2017年8月11日金曜日

「ゼファーを探せ!」(はまこ~氏提供企画♪)

ゼファーを探せ! 投稿者:はまこ~ 投稿日:2017年 8月 4日(金)15時08分2秒

皆様お久しぶりです!
株式会社アースインフィニティのフェースブックを立ち上げました!

アースインフィニティ フェイスブックページ

ゼファーの写真もアップしておりますので^^;

良かったら、ゼファーを探し出してみてくださいm(__)m
これから、会社の実ボクサーの写真をアップしていきますので、また暇の時に覗いてみてください^^/



(無題) 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月 5日(土)09時27分45秒

ボクマガプレゼント企画に続き、謎の企画「ゼファーを探せ!」が♪
いや~、皆さん笑顔で一丸になっているのが感じられる、いい写真ばかりですね!

電話でゼファーさんの声を聞いたことはあるんですが…、わからない!
(このまま謎のままにしておきましょう♪)

このフェイスブックページは定期的にチェックしていこうと思います!



(無題) 投稿者:ゼファー 投稿日:2017年 8月 8日(火)00時27分59秒

みなさんお疲れ様です、アースインフィニティのゼファーです!
最近めっきりご無沙汰になってしまってます…

掲示板はチョコチョコ覗いてまして、今日も覗いてみましたらなんと!
私の知らないうちに「ゼファーを探せ!」。社長がいつのまにやら(ー ー;)

まあ、せっかくですので探してみてください!月光とオーディンは会ったことありますが他の方はご存知ないはず!
ちょと恥ずかしいですけど、ぜひぜひ~



ゼファーさんを探せ!に挑戦! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月 8日(火)11時27分52秒

>私の知らないうちに「ゼファーを探せ!」。社長がいつのまにやら(ー ー;)

うぷぷ、無許可イベントだったんですね♪
こうなったら本気でやってみようと考えて、↓下の画像に絞り込みました!



ま、上段中央は、リーダーオーラがあるので、はまこ~氏だと思います。

ラジオパーソナリティーとしての画像を以前見たのですが、髪型がかなり変わっているのでちょっと不安もありますが…。
(あとかなり痩せたような印象あり)
(というかすごく痩せているので別人かも?)

この優しそうな笑顔で「さ、トドメをさしましょうか」と言われているかと思うと怖い!


問題はゼファー氏なんですよね…。

ボクシング経験者なのでカット跡を探しましたが、写真の解像度ではわからない…。

年齢的には私と同世代と聞いていましたが、大阪--東京と出張を繰り返した末にかなり老け込んだ!?と右上の男性と予想を立てるも、さすがにこの紳士が私に「おほほほ」とフックアッパーの十字スイングを決めてくる人物とは思えない…。


「ゼファー」は元々馬の名前、休日10時前には「パチンコ屋行くんでラストで!」となっていたので、この中で競馬やパチンコやっていそうなのは…下段右の男性!(なんかゲームもうまそうだし…)

でもなんか若すぎる気がするので保留…。


掲示板の古い書き込みを検索してみると…ヒントとなる月光さんの書き込み発見。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

月光です。

とうとう今日、いつもこちらで悪態をついて皆さんに迷惑ばかり掛けているゼファーに会ってしまいました。
昼休みに私の住んでいる、大阪府○○市に来ているとメールが来たので会社の住所を伝え会社前で会いました。

最近はゼファーを泣かしてなかったので泣かしてやろうと思いながらも、初顔合わせなのでドキドキしながらも顔を見たらビックリしました。

生意気な顔だと思い込んでたんですが、イメージと違い誠実な感じの良い男でした。
名刺交換して10分ぐらい立ち話をして別れました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

「誠実な感じの良い男」!!!

思いもしなかった「誠実」というキーワードが!

この画像で誠実度が一番高そうなのは下段中央の星野源!
(上段左「イェーイ♪」、一番誠実度は低そう?)
(下段左は誠実というよりムッツリスケベ的?)
(下段右も誠実と言えば誠実かも…)

でも星野源は若すぎる…40代中盤とは思えない。

いや待てよ、上段左の「イェーイ♪」さん。

はまこ~氏と肩組んでいるという意味で長年の繋がりを感じるし、はしゃいでいても40代感が出ている!!!!!

私の予想、上段左上の人物がゼファーさんと見ました!!

なんか答えるまでに色々と失礼な(汗)書き込みをしている気もしますが、頭の中をストレートに書いてみました。

何年もチャットして対戦している間柄なのに本当に難しかったです。

最後に月光さんへのゼファーさんの返信書き込み。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

月光 投稿者:ゼファー 投稿日:2016年 8月 6日(土)22時14分49秒

>生意気な顔だと思い込んでたんですが、イメージと違い誠実な感じの良い男でした。

月光は思ってたとおり生意気な顔でした^^


実ボクのチャットではお互い憎まれ口の応酬ですが、実際会うと敬語でよそよそしく会話してきましたw

生意気だったのは気軽に敷地に入れないような大会社だったこと(超意外!)。

仕方なく道路で話したのですが、月光が写メ撮る言い出して、おっさん二人でツーショット!
しかも何回も取り直し。。。。異様な光景だったと思いますwww

まあそのうちまた遊んであげるよ月光ちゃん!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

やっぱ上段左でしょう!!!(全然当たっていなかったりして…)



ゼファーさんは 投稿者:duane 投稿日:2017年 8月 8日(火)18時40分23秒

左上の方一択でしょう!
Facebookの写真を拝見しましたが、それ以外の方がスパ天であの態度(笑)を取るとは思えない。
余談ですが私の兄貴になんとなく似てるんですよね・・・競馬好きなとこも同じだし。
(とか言って、ハズレていたらどうしようw)

しっかし皆さんいい笑顔ですねー。
会社内の雰囲気の良さが伝わってきます。



ゼファーを探せ!w 投稿者:ゼファー 投稿日:2017年 8月 8日(火)20時07分39秒

会長がアップされた写真には残念ながら社長も私も写っておりませーんw
Facebookの写真の中には社長は1枚も写ってませんよ~

私は飲んでる席でちょっとだけ写ってますね~
あ、ちなみに私はボクシング経験者ではないので顔にキズはございません!ボクシング経験者は以前いた谷ですねー
では引き続きFacebookで私を探してみてください!



(無題) 投稿者:duane 投稿日:2017年 8月 8日(火)20時55分38秒

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

PCで見ると左上の方は、かなり若い!

写真撮ってるのが多分はまこ~さんなんだろうな~。
で、ゼファーさんは役員だから、平の席には座っていないはず・・・。

月光さんの書き込みも勘案すると、カラオケBOXの背広着て黒縁メガネかけてる方でしょう!
どうだ!!

くっそう、年甲斐もなくムキになっている自分が情けないw



(無題) 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月 9日(水)06時18分36秒

私が厳選した写真に誰も映っていないという~!

これだけ長くお付き合いしているのに、全然顔って伝わっていないっていう不思議を改めて感じました!

(出社前のとりあえず書き込みです)
(全然関係ない人にムッツリっぽいとか被害が! 申し訳ありませんでした!)
(私の厳選した写真で探してしまったduane氏にも申し訳ない!)



duaneさん 投稿者:ゼファー 投稿日:2017年 8月 9日(水)21時24分33秒

探してくれてありがとうございます。
しか~し、そいつも違いますーw



ファイナルアンサーーーーッ!! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月10日(木)10時57分45秒

そうなると…!
この人物以外にありえない!!!

どうだーーーーーーっ!?



(まったく関係ない人を迫力アップさせてしまっているのかも!?)
(これダメだともう全然わかんない♪)



おお~~ついに!!! 投稿者:ゼファー 投稿日:2017年 8月10日(木)12時28分9秒

さすが会長正解です!!!
おめでとうございます~(商品は出ませんが…。)

そうなんです、このいかにも誠実そうな男がゼファーです!がはは
知らないうちに撮られてました^_^;



ついに当てました! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月10日(木)20時17分55秒

完全に油断している感じの映り方ですね♪
面白い企画をありがとうございました!



(無題) 投稿者:duane 投稿日:2017年 8月10日(木)21時38分39秒

流石会長!!
そんな人、見てもいませんでした(笑)

確かに、ゼファーを「探せ」ですね。
はまこ~さんの出題の意図を読み取れなかったのが敗因か。

ゼファーさんのちょっとだけよ~っという書き込みが最大のヒントでしたね。

悔しいので次回あれば?またチャレンジします!



永久保存化! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月11日(金)08時52分17秒

ゼファーを探せ!のまとめページを作成しました。

>確かに、ゼファーを「探せ」ですね。
>はまこ~さんの出題の意図を読み取れなかったのが敗因か。

>ゼファーさんのちょっとだけよ~っという書き込みが最大のヒントでしたね。

うわ~、ヒントって振り返ってみるとちゃんと存在しているんですね…。

私が最初に厳選した写真、完全にミスリードに!

でもなんだか今回の企画…。

見知らぬ人の顔をじっと見て、どんな人なんだろうと読み取ったり、これまで10年以上に渡るチャットや書き込み、実ボクでの戦いなどから実物を予想する感覚は思った以上に新鮮で楽しめました。
(誤爆は本当に申し訳ありません♪ 丸く収まるようお願いします!)

ありがとうございました~♪



「ゼファーを探せ」景品プレゼント 投稿者:ゼファー 投稿日:2017年 8月31日(木)00時25分44秒

先日行われました「ゼファーを探せ」で見事私を探し出していただいたサンドバック会長に はまこ~より景品をプレゼントいたします!

明日、というよりもう本日ですね、発送いたしますので土曜日には届くと思います。
何が届くかは届いてからのお楽しみ!w
私も欲しいと言ってみたんですけど、私にはいただけませんでした。。。。。

というわけで、次回もイベントがありましたらみなさんぜひぜひ奮ってご参加ください~~~



(無題) 投稿者:ゼファー 投稿日:2017年 8月31日(木)00時29分49秒

間違えました。
金曜日午前着ですね。
覚えのない宅急便が来ても怪しい物ではございませんので~



ありがとうございます! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月31日(木)09時00分24秒

賞品ゲット、嬉しいです、やった!
(多くの社員の方に誤爆してしまい申し訳ありませんでした!)

ゼファーをさがせ!に参加してよかったです!
楽しみに待っています!




はまこ~さん! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 9月 2日(土)13時19分29秒

ゼファーをさがせ!の賞品が届きました!

私は仕事だったので妻が箱を開けたのですが、
古銭や貴重なフィルムに興奮!

「お宝が届いた!」
と興奮のLineをしてきました♪

仕事中にくすりとできて幸せでした。

家族みんなでどうやってディスプレイしようか
相談するのもとても貴重な時間となっております。

やっぱり贈り物って嬉しいですね、
はまこ~氏、ありがとうございました!



(無題) 投稿者:はまこ~ 投稿日:2017年 9月 2日(土)14時15分6秒

喜んでいただけると嬉しいです^^

実は以前尿管結石で1ヶ月以上苦しんでいた時!
ある事を聞いたのです。それは『50銭銀貨を両手人差し指において二枚
軽く当てるとキ~ィンと素晴らしい音がして良いことが起こる』って
私は騙されたつもりでそれを実行したとたん!!
1ヶ月以上、結石が出なかったのにその直後!トイレで結石がでてきたのです!!
それだけではなく、さらに奇跡が続き!今はずっと財布の中に入れてお守りにしています^^

会長にもお守りにと思い50銭銀貨をプレゼントに入れました^^
是非キィ~ンって音を味わってみてください^^

またイベント考えますので!
是非皆様!お宝ゲットしてみてください!



(無題) 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 9月 3日(日)06時44分18秒

物語って「物」と「語」、
50銭銀貨の物語を感じつつお守りにさせていただきます。
(ちょうど、神にすがりたいと思っていたので嬉しいです!)

明日以降になりますが、またブログに写真などアップして
保存していきたいと思います。


2017年7月31日月曜日

夏休みプレゼントキャンペーン!

2018もこの企画を開催します。先行してお知らせします!



8月、夏休みプレゼントキャンペーンを実施します!


~ 実写でボクシングでボクシンググッズをゲット! ~

賞品の一部です!

Windows用フリーソフト「実写でボクシング」を8月にたくさん遊ぶと賞品を獲得できます。
実ボクは、ダウンロード、およびその後のプレイもずっと無料です。(ダウンロード → ふりーむ

プレゼント対象者
  • 8月の月間ポイントランキングでメダルを獲得した方
  • ターゲット相手に3タテした方(ターゲットは、サンドバック。徐々に増員する予定)
  • がんばりが認められる新人さんに特別賞
上記を満たした方が「ex8ir2★bma.biglobe.ne.jp」宛(★→@)に、〒と住所と名前とスパ天ネームを記載してメールしていただければ…
開発者である私の部屋で大量に眠っているボクマガから一冊、運が良ければ更にボクシンググッズをプレゼントします!
  • ゲットできるのは最大10名、もしくは雑誌の在庫が切れるまでとします
  • 全ての賞品は中古品ですがご了承ください
  • 送料は私が負担しますが、できるだけ国内限定でお願いします
  • 雑誌の号数は、誰のファンかなど教えていただければできるだけ対応します(要相談)
  • 月間ポイントランキングについての詳細ページはこちら
  • この企画は決して家族に雑誌を捨てろと言われたから苦し紛れにやる企画ではありません(苦しいです!)


掲示板より


ボクシングマガジンが欲しい! 投稿者:J.I 投稿日:2017年 8月 2日(水)22時45分42秒

キャンペーンのプレゼントがボクシングマガジンとは、萌えますね!燃えますね!

20年前に購読していた者としては、黙っていられません!
その当時の物は、一冊も残っていませんが。。。
(ちなみに私は、ただのボクシング観戦好きな素人ですが。。。)


是非とも獲得したいと思い、本日入室すると。。
幸運にも、duaneさんと遭遇!

しかし、ラッキーパンチで1勝するのが、精一杯でした。
これが、実力。。。


仕事の休みもあるので、今月は頑張ります!!
皆さん、宜しくお願いします。



J.Iさん 投稿者:duane 投稿日:2017年 8月 3日(木)00時39分7秒

私も10年ほど前まで購読していましたよ。
残念ながら同じく処分してしまっています(もしかしたら、ふっるいのはダンボールの中かも)

今月はなるべく入室するように心がけますので、是非是非対戦してください。
でも3タテはさせませんよ!

botと対戦していなくても、留守番しているかもしれませんので覗いてくださいね~。



賞品の画像! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月 3日(木)08時05分24秒

賞品の一部を撮影しました。
私が思っていたよりも号数が少ない…けど、十分な量だと思います。

アリの特集号なんかは完全保存版と言える価値があるかもしれません。




翻訳しながらスパ天で留守番していると、はまこ~氏登場!

いつもに増して 青グラブのはまこ~氏が熱いプレッシャーボクシング!
たまらず逃げようとダッキングすると飛んでくるアッパー!

キレキレの集中力みなぎるボクシングに「8月のボクマガプレゼント知っていますか!」と尋ねると「もちろん知っています!」の答え。

熱い対戦となるキッカケ、プレゼントの企画者として嬉しい瞬間でした。

次戦も押された展開のまま敗北。
2連敗、もう後がない、プレゼント獲得を賭けた3戦目。

第一号獲得者になるか!ならせないぞ!と開始ゴング!

青のスピードに翻弄されつつも白グラブのパンチ力でギリギリ3タテを阻止!

途中、前に出たくても出れない二人、真剣勝負の時だけ訪れる時間…。

きっと先日行われたJ.Iさん(かなりのボクシングファン!)とターゲットであるduane氏の対戦も熱かったと思います!

思えば 7月末、相撲大好きユーザーのふぐり山さんにも「ボクシングの専門誌を一度読んでもらいたいなぁ」と気持ちを伝えると「狙います!」と言っていただいたり…


開始から二日の現時点、振り返るには早いのですが、このプレゼント企画、本当にやってよかった~(泣)。

先日、アースインフィニティ様と契約書を新たにかわしたのをきっかけに、(スポンサー料を有効に使って実ボクを盛り上げよう!)と考えたのと、本棚に置きっぱなしになっていたボクシングマガジンを廊下の捨てる本コーナーに移動されたのを、スパ天でベテランduane氏と語り合った際に全てが混ざり合って湧いてきた企画!

ひとりでは決して思いつかなかった奇跡の企画となりました。

ターゲット相手に3タテ、もしくは月ピーメダル、そして特別賞…。
読み応えのあるボクマガを獲得してください!!!
(獲得第一号は誰だ~~~!!!)



ボクマガ獲得第一号が! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月 5日(土)10時48分5秒

ボクマガを賭けた サンドバック vs ふぐり山、の3連戦は、ふぐり山の3連勝!
よってプレゼント獲得第一号は「ふぐり山」さんとなりました!

おめでとーーーーう!

こちらのページを参考に私宛にメールをください!

赤・青・白 vs 白、全ての試合で私が先に蓄積を奪ったのに、そこから白の圧力が!
私からしてみるといつも最後の一撃が決められない、悔しい試合の連続でした。

特に青では3度ダウンを奪ったのに、こちらは一度のダウンで立てず…。
ふぐりさんが集中した時の強さたるや、鬼ツヨでした!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ふぐりさんからメールが届きました!(抜粋で掲載させていただきます)

「今回はこのような企画をしてくださってありがとうございます。

これまでゲームをあまりやったことがなく、ボクシングも全く興味がなかった自分がまさかここまでこのゲームを続けるとは思いませんでした。

ボクシングの見方が変わったこともそうですが、会長のボクシングに対しての愛情、一つの事を好きであり続ける生き方は、若い自分にとっては憧れであり、勇気をもらっています。

実写でボクシングというゲームに出会えたこと、会長はじめたくさんのユーザーの方と出会えて本当に良かったと思います。

ありがとうございました!」

嬉しいメール、この文面は私にとって一生の宝物です。
そしてスパ天に集うユーザーみんなにとっても宝物だと思います!

ありがとう!

スパ天で感謝を伝え、3戦すると今度は私が3タテ!
(その3戦目直前に「相撲マガジンはありません!」と♪)

で、激闘終えて語り合い、プレゼント企画の運営者としてお願いをしました。

「ふぐりさん、ターゲットになっていただけませんか?」

記事中には「ターゲット サンドバック、duane、…」と記載されていますが、「…」の部分で協力していただきたいと!

もっとチャンスを増やしたい、会えない不運を減らしたい、と趣旨を説明し、快諾を頂きました!

なので、本日から「ターゲット サンドバック、duane、ふぐり山」となりました!
(皆さん、追いかけろ!!!)



ボクマガ獲得二人目~っ! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月 6日(日)16時09分7秒

なんとまた私がターゲットの時!
もんたさんと4戦し、初戦に勝ってからは全敗(KO負け)で3タテとなりました。

いやー、勇気が必要なはずのフック削りを果敢に使ってきて、私にとって回復したい!という時間が長くなってそのまま泥沼…な展開が多かったです。

2タテ目は私優位のまま迎えた最終ラウンドにアッパー!

あれは次の試合にもトラウマとして残ったので、ターニングポイントとなった一発でした。

賞品企画!
本気スパー、真剣勝負が楽しめるという循環…!

本気だとみんなこんなに強いのか!と再認識させられっぱなしです。

もんたさん、おめでとうございました!(そしてありがとうございました!)

私宛にメールを送ってください。よろしくお願いします!



3人目の獲得者 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月13日(日)12時51分45秒

ぐわーっ、また私が3タテを食らってしまいました!

6R3-0判定
6RKO(2分40秒)スリーノックダウン
5RKO(2分16秒)

獲得した、その名は「神ジェイス」さ~ん!
おめでとーう!

ベテランの方の中には私が本気であれば日の浅い神さんに3タテ食らうはずがないと思う方もいるでしょう。
しかし、私はベストを尽くしていました(新人ハンデの75%低減アリ)。

初戦では安易にフックを振ってくるところを私がダックアッパーでダメージを与え、序盤をリードしましたが、神さんは以降フックを我慢して長丁場を乗り切り小差3-0判定で勝利。

二戦目ではダックアッパーという大規模ダメージソースを失った私が攻めて出ると、前後に動いて空転を誘ってからのストレートカウンター。
この精度が各段に高まっていて、危険なパンチャーと化していました。

3戦目は私が最も得意とする青グラブ、必勝態勢で挑みました。

ロングジャブを上下に散らして序盤は危なげなくリード。そろそろダメージ狙いのショットを混ぜていくかと思ってから有効打の交換合戦となってしまい、結果として最初のダウンを喫してしまう。そこから流れを戻すことができませんでした。

3タテ決まった時に寡黙気味の彼が「やったーっ」と一言喜んでくれたのがとても嬉しかったです。

では私宛に必要事項を記してメールをお願いします、おめでとーう!(ありがとう!)
(ちなみに二人目獲得者のもんたさんのメールがまだ届いていませ~ん)



続いて4人目ーーっ 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月13日(日)15時23分39秒

立て続けに3タテを食らっている開発者…!

9RKO(2分55秒)
5RKO(2分52秒)
5RKO(3分0秒)

4人目はオーディンさんでした!

オーさんと言えば、マシンガンボディジャブからの顔面攻撃。

対応していかねばあっという間にやられてしまう…とわかっていたのに、どのスパーもボディにダメージを受けて顔面…というKOパターンでした。

オーディンさんが緊張しながらのプレイというのも感じられ、真剣みが伝わってきました。

この企画をやってよかったと思うと同時に、自分の実ボク力を過大評価していたのかもしれないと…。

オーディンさんとの個別戦績はほぼ互角、3タテを食らう可能性もやる可能性も互角のはずなのに、こうしていきなり食らうという事は集中して本気で向かってくる相手には対応できていないんだと…。

ちょっとボクシングを立て直します!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

賞品の発送は来月頭となります。お待ちを!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

現時点での獲得者名簿

ふぐり山(メール届いた)
もんた(メールまだ)
神ジェイス(メールまだ)
オーディン(メール届いた)



上野さんと連戦! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 8月25日(金)21時18分10秒

3タテされなかったのですが、上野さんの上達に嬉しくなりました。

最初のスパーでは、大振りで疲労自滅の印象があったのですがしっかり修正してきます。
フック・アッパーを減らし、脇を閉めてシュパッとジャブ。

隙の少ないボクシングでラウンドラウンドをしっかり戦い、とてもクールでした。

(たぶん上野さんはボクシングが好きなんだろうな)と確認していませんが、勝手に感じています。

「ボクシングが好きなんだろうな」の部分をもっと細かく言うと、誰々が好きとかではなく、戦術とかそのチョイスに魅力を感じるというか…。

ボクシングだけでなく、相撲にも卓球にもゲームにも同様の楽しみ方があると思います。
この楽しみ方をしている方に魅力を感じてしまう自分がいます…。

で、ちなみに上野さんは月ピーのトップ!
月末に確定なのでまだ途中経過ですが、雑誌獲得は目の前です!



月ピー結果! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 9月 1日(金)06時44分37秒

http://www7a.biglobe.ne.jp/~BOXCITY/jboxP1708.htm
金は上野さん、銀はduaneさん、銅はふぐり山さんでした!

上野さんとduaneさんが今月のメダルを獲得、賞品ゲットも決定しました。
なので、お手数ですがお二人は私にメールをしてください。



特別賞、ちょっと特殊です! 投稿者:サンドバック 投稿日:2017年 9月 4日(月)09時26分5秒

夏休みプレゼントキャンペーン、特別賞を決定しました。
ちょっと特殊な事になりましたので、対象の方はよく確認をしてください。

5位 ヒロポン 331 14戦 2勝(14%) 172戦 123勝(71%)
6位 J.I 175 30戦 7勝(23%) 50戦 37勝(74%)
7位 すーやん 147 24戦 8勝(33%) 40戦 27勝(67%)

ヒロポンさん、J.Iさん、すーやんさん、それぞれ甲乙つけがたく悩んでしまいました。

今後も定期的にこのキャンペーンを開催するので、安易な大盤振る舞いは、今後に影響が出てしまうので…。

やっぱり欲しい方に、この掲示板を読んでくれている方に受け取ってほしいと考えました。

そこで上記3名より本日中に私宛メールしていただけた方を特別賞とします。
注意…メールには〒、住所、氏名を明記してください。
(結構皆さん忘れています!)
(duaneさんなんて長文メールしてくれたのに肝心の情報なし♪)

厳しいようですが期限は9/4、本日いっぱいとします。


他の獲得者にもできるだけ送りたいのですが、いつまでも住所の伝達がない場合、どこかの時点で当選無効にせざるを得ません。

そこで9/4、本日いっぱいを期限とさせていただきます。

獲得者名簿

上野(メールまだ)
duane(メール届いた)
ふぐり山(メール届いた)
もんた(メールまだ)
神ジェイス(メールまだ)
オーディン(メール届いた)

お手数だとは思いますが、よろしくお願いします!

当選者が本日中に決定しますので賞品の発送は9/5、明日とします。
(早くから決定していた方はなかなか届かず申し訳ありません!)

2017年6月16日金曜日

神流町恐竜センター(化石発掘)

神流町恐竜センターに行ってきました。

ニュートン子供の科学などの科学雑誌には化石に関するニュースがたくさん掲載されており、子供の頃から化石の発掘に興味がありました。

2017年4月には、かねてから発掘が進められていた北海道むかわ町の恐竜化石がほぼ全身骨格だと判明、一般のニュースでも取り上げられ大きな話題となりました。

右下の1mが信じられない…

更にNHKの特集番組で、むかわ竜の発見までのいきさつ(アマチュアの方が発見!)を知り、(あぁ自分も化石を発掘したい!)と…。

調べてみると、群馬県神流町に化石の発掘体験ができる場所があると判明、早速家族で行ってきました!

神流町は白亜紀の地層(約1億3000万年前)が露出しており、1985年に恐竜の足跡が発見(正しくは認定)された土地です。(この足跡化石の存在はぼんやりながら知っていた)

かなり風化しているのが心配

その後、同地に設立された恐竜センターには世界各国から集められた化石が展示されており、見応え充分(写真撮影OKなのもgood)。

まるで映画エイリアンの骨格のようだ

サイバーな印象すら受ける古代生物アンモナイト

MSXの名作、ピットフォールでふんづけられるワニを思い出した


施設の目玉、ライブシアターでは機械仕掛けの恐竜による寸劇を鑑賞できます。
まさかの恐竜ムーンウォークもあり(子供達に受けてました♪)、楽しんで勉強できました。

上映時間が決まっていますが、訪問したなら必見です、お見逃しのないよう!


一通り恐竜センターを鑑賞した後、一時間の化石発掘体験に!(メインイベント!)
4kmほど離れた場所に移動して専門家の説明の後、スムーズに体験開始できました。

・黒い岩石に化石が含まれている
・ハンマーで割って、断面に化石があるか確認する
・専門家が化石かどうかを確認、認定

まず黒い岩石を探すのですが、足元にはすでに前の参加者が砕いた黒い岩石のカケラが散らばっています。
これには化石が含まれていない可能性が高いので、まだ砕けていない黒い地面から新たに切り出したほうがよさそうです。
(今思うと、カケラの中になにか含まれていた可能性も…?)

20分ほどして有望と思われる黒いゾーン(濁った水中!)を発見。

力のある私が黒い地面から岩石をハンマーで大雑把に切り出して、娘・息子が細かく砕いて化石の有無を調べていく…という流れで終了時間まで発掘作業しました。(妻は遊撃隊のようにあっちこっちをうろちょろ)

黒い岩石は柔らかく、打撃を与えるとボロボロ崩れる寸前の状態になります。なので、砕くのは楽なのですが、果たしてこんなあてずっぼの砕き方で化石の断面ちょうどに砕けるのだろうか…。

周囲の参加者からも「なにも出ないねぇ」との声が聞こえ始め、残り時間も少なくなってきて不安になってきた頃…。

「確実なモノが出た!」と息子!

見れば、砕いた岩石の断面にネジみたいな跡が付いている。自作パソコンをたしなむ自分としては(PCのネジ?)が第一印象。が、白亜紀の地層にそんな跡があるわけがない(あったらオーパーツだ)。

息子に「専門家に尋ねてきなさい」と伝えて、私は更に黒い岩石を切り出し続ける。

「巻貝だって!」

おーっ!と家族みんなで喜んだあの瞬間、この発掘の旅が一生の思い出になった瞬間でもあります。
(他の参加者からは発見の声は聞こえず、残念な結果に終わった家族も多かったと思います)

帰り際、娘が発見したツヤのある部分を含んだ岩石を専門家に確認すると、そのツヤ部分が貝のカケラだと判明。

ギリギリでしたが、兄弟そろって化石発掘に成功!という、いい結果で初めての発掘体験を終えることができました。
なにも出ない時間帯の焦りは辛かったですが、化石が出たという成果が出て本当に良かった…。

1億3000万年前の貝、ロマンを感じます…

今思うと、私が切り出していく中で細かく砕けた黒い岩石を隅々まで確認せず隅に退けてしまっていたので、あの岩石群の中になにかあったんじゃないか…という反省点があります。

体験したことで(制限時間のない状態でのんびり掘ってみたいなぁ)という欲も沸いてきました。
いつか時間がたっぷり取れる時期が来たらやってみたい…、という夢も持てた今回の体験、よかった~♪

参考画像、ピットフォールのワニです

2017年5月3日水曜日

地下ボクシング編 攻略

ストーリーモードの二周目で挑戦できる「地下ボクシング編」。
48名の地下ボクサー達との戦いは厳しく、実ボクのベテランユーザー達も皆、苦戦しています。

公開から一か月、開発者の私が現在勝ち星では13人中の7位(地下ランキング)。
マスターと言える成績ではありませんが、これまでの挑戦で習得した知識を記していきます。

地下編の流れ



地下ならではの戦い方

ネット対戦と違って、蓄積ダメージが引き継がれるので、より無傷が求められます。
アッパー決めて勝てる局面だとしても、疲労に蓄積が溜まる状態なら打つべきではないでしょう。

なぜなら次の試合に蓄積ダメージが引き継がれるからです。

一戦ごとの戦いを楽しむネット対戦やタイムアタックとは別物だと、肝に銘じて長丁場を戦い抜いてください。


地下での評価について

「色グラブ」や上位陣と戦う際のプレッシャーを軽減する「強心臓」が欲しいなら、評価を上げる必要があります。

評価は敗北だけでなく、回復のための地上帰還でも減少します(回復回数の分だけ減ります)。

なので、得意なtypeの下位ランカーとばかり戦うことで効率的に増やすことができます。
とはいえ、地下ランカー達は負けるたびに回復力が増してしまうので、マッチメイクに注意が必要です。

自身のランクアップを控え、下位で経験を積むことで道が開けます!


得意な対戦相手を選ぶ

マッチメイクは大事です。ランキング表に各選手のTypeが表示されているので、得意なTypeとマッチメイクしていきましょう。

ただし、得意だからといって同じTypeとばかり連戦すると、次回マッチメイクの際に選択幅が減ってしまうので注意を。(直前の試合と同じtypeの文字色は、ランキング表でやや暗く表示されます)

時には下位ランカーと戦って、試合後の回復を目的にするべきかもしれません。(下位ランカー戦は、プレッシャーなし)

苦手な対戦相手をどうするか?

戦わない、というのが一番だと思います。

いや、俺は勝ちたい!のであれば、蓄積ダメージの残らない地下編以外で経験を積むといいでしょう。

Type 1~4であれば、「タイムアタック」、Type 5~8であれば、「vs 会長」、Type 9ならネット対戦に常駐しているbotとのスパー、で各Typeの弱点を探ってください。

人間と違ってcpuには一定のパターンがあります。穴はずっと穴だし、壁はずっと壁です。穴を見つけたらこれでもかと繰り返し、壁にあたったら二度と繰り返さない事がコツと言えます。

怪我している対戦相手を選ぶ

自分以外との対戦カードで敗者が顔面・ボディ・疲労に蓄積ダメージを負う事があります。
これにより苦手なタイプだとしても、突破できる可能性が増えるはずです。

顔面に蓄積がある相手と戦う際、無理せずディフェンシブに戦えば、ジャッジBを連取できます。
ボディに蓄積あれば回復能力が低下しているので空振りによる疲労を誘えます。

ちなみに自分以外の地下ランカー同士による試合での負傷率や蓄積量は、プレイヤーの敗北数によって上昇します。(顔面ボディ疲労のどれになるかはランダムです)

負けても耐え続けることで地下ランカー達もボロボロになっていきますので、諦めずに頑張ってください!

得意な色グラブを獲得する

全てのCPUキャラクターの思考ルーチンは、赤との対戦用に開発されました。
こちらが色グラブだと、正しく対応できません。特に青のロングBジャブは有効です。


タイプ別攻略法

Type 1

ストーリーモード西沢ジム入門編の野村君の思考ルーチン。
フェイントを使ってこないので、カウンターを決めることが容易。ガードしながら待っていると、ストレートの後に大振りアッパーを打ってくるのでそこを狙おう。
同じ強打を連続で当てると打たれ慣れによりダメージが減ってしまうので、フックとアッパーを交互に決めるといいだろう。
ボディフックを決めれば回復力が増しても倒せるので、地下湖へ行くキーとなる相手。

Type 2

ストーリーモード西沢ジム入門編の直樹の思考ルーチン。
フェイントを使ってこないが、フックとアッパーを打ち分けてくるのでその場でガード対処するよりも、スッと後退して空転させてストレートでカウンターしたい。

Type 3

ストーリーモード西沢ジム入門編の小島君の思考ルーチン。
ガードが堅いので、ワンツーでこじあけるか、ボディアタックで弱らせたい。ボディジャブを察知すると後退するので、コーナーに詰めれば更に優位な状況で戦える。
時々、2分を過ぎると攻撃的になるが、むしろ隙が増すのでチャンス。


Type 4

ストーリーモード西沢ジム入門編の高原君の思考ルーチン。
上下ジャブを忙しく出しつつ強打も混ぜてくるので油断できない。ただし、疲れやすいボクシングなので、守って凌ぎ続ければ勝手に弱体化してくれる。ボディにダメージを与えれば、疲労する速度も増すでしょう。

Type 5

チャレンジモード vs会長 Lv1の思考ルーチン。
Type 5以降はフェイントを混ぜてくるため、なんでもかんでもカウンター対処するとリスクがある。更にこちらの強打にカウンターしてくるので、不用意な先制強打は打つべきではない。
ボディジャブを中心に粘り強く戦うと疲労を誘うことができる。ディフェンシブにじわじわと戦う事で勝機が増すはずだ。



動画では防御に徹しType5を疲労させ、ヘロストを打ったところを逃さず一気に大ダメージを与えている。
参考にしてください。

Type 6

チャレンジモード vs会長 Lv2の思考ルーチン。
CPUキャラにしては珍しく、グイグイ前に来ることなく一定の距離をとるアウトボクサー型。
ストレートに対してストレートを返してくるがこれが超反応、彼の得意技である。



動画では「距離をとる」特徴を利用して、圧力やプッシュ等を駆使してコーナーに追い詰めた。その後はボディフックで疲労させて優位な流れを引き寄せている。
参考にしてください。

Type 7

チャレンジモード vs会長 Lv3の思考ルーチン。
グイグイ前に出てくるファイターだが、ラフな部分はなく的確なチョイスをしてくる。
このLv3とLv4は80年代の名ボクサー、マービン・ハグラーをイメージして作られた(Lv3が初期型、欠点を修正したのがLv4)。

初期型が公開された時期には、まだ青グラブがなかったため、ロングから打たれるボディジャブへの対策が施されていない。
なので、まずはボディを狙って回復力を奪いたい。
逆に顔面対策は完璧なので、こちらから先にフックやアッパーを打つ行為にはリスクがある。



動画では相手の接近に合わせてその場ボディフックの押しっぱなしで流れを引き寄せている。ジャブでかき消されるも押しっぱなしにしておくことで無理やり振り抜いている。
参考にしてください。



Type 8

チャレンジモード vs会長 Lv4の思考ルーチン。
最強のcpuを!の要望を元に作られており、開発者のテストプレイでも無敵を誇った。

リングの中央でのボディフック対策は完璧なので厳禁。前ダッシュによるプッシュでコーナーに釘付けしてのボディフックは有効。(逆に言うと私はこれ以外の攻略が思い浮かばない)

Type 9

ジムサーバに常駐しているbot001の遅延0(超反応)版。
元々は新人さんの出迎え用として作られた人造人間だが、ネット遅延から解放された地下編では東京代表として見事トップに登り詰めた。


地下ランキングの頂点に立つには

スパーの実力が完璧であれば地下のトップに立てるでしょう。が、蓄積ダメージの管理は難しく、一瞬の油断でパーになってしまいます。
ボクシングの非情さをこれでもか!と再現してしまった反省、ここに具体的な攻略方法を記します。

強心臓を獲得する
地下での評価80あれば、秘密の倉庫で「強心臓」と交換できます。これにより、地下ランク24位以上の相手が持つプレッシャーを無効にできます。プレッシャーはこちらのパンチ力を75%に低減させる極悪仕様なので、無効にすることでかなり難易度が下がります。
地下での評価80を集めるには、得意なtypeの下位ランカーと何度も戦うといいでしょう。
強心臓を獲得した後、グラブ色に興味がなければ、もはや地下での評価は不要。そうなれば、回復したい時に何度でも帰って回復できます!

マッチング幅を広げる
対戦相手を選ぶ幅、これをマッチング幅と呼びます。初期は上下4位分から選べますが、無傷で地上に戻るとマッチング幅が1増えます。どんどん増やせば、少ないスパー数で一位と戦うことができるでしょう。
ちなみに同じtypeの相手と連戦すると幅が減ってしまうので注意を!

微回復を超回復に
地底湖の滝行で獲得できる蓄積ダメージの「微回復」。これは回復量と継続時間、どちらも滝行を繰り返すことで加算されます。(ここだけの話、やりすぎるとどんなに大ダメージを負っても全回復する無敵状態になってゲーム性が損なわれてしまうレベルに!)
地底湖に案内してもらうにはx3以上の相手をノックアウトする必要があります。
回復量を示すx3の数値を増やすには、非情にも何度も同じ相手を引退させる必要があります。x3あたりからボディダメージを与えないとノックアウトできません。

誠実値を貯める
自分より下位とマッチングすることで、誠実値を獲得できます。(獲得できる量は対戦相手のTypeの数値と同じ数値となります)
これは勝ち負けに関係なく、下位とマッチングした(チャンスを与えた)という行為に与えられます。
誠実値は、地上帰還時に発生する回復ゲームの蓄積ダメージ回復量に加算され、消費されます。



地下編の攻略についてなにかありましたら、下のコメント欄にお願いします。

2017年3月19日日曜日

地下ボクシング編

地下ボクシング編の舞台

西沢ジムの玄関から落下、辿り着いた地下世界。
気が付いたら目の前に地下ランキング表があり、その最下位48位には、すでに君の名前が!


そこでは、日本全国から集った地下ボクサー達が、地下ランキングのトップを目指し、人知れず戦い続けていたのだ。

日の届かない地下世界、君はどこまで輝く事ができるのだろうか!?


地下編の流れ

対戦相手を選択(マッチメイク)してランキングを駆け上がります。
フローチャートにしたのでご覧ください。(クリックで拡大)


地下ボクシングのルール


スパー中

ストーリーモードと同じなので、懐かしのグロッキー状態(強打を浴びるとメーターが壊れて非表示となる状態)が適用されます。
全てのゲージが完全に回復するとグロッキー状態から抜け出せますが、それまではパンチ力半減になっているので回復に徹する、守りの立ち回りが求められます。

スリーノックダウン制はネット対戦のみのルールです。地下ボクシングではフリーノックダウン制となっています。

ゲームオーバー

試合で受けた蓄積ダメージの値が、限界値を超えるとゲームオーバーです。
僅かでもダメージ蓄積を負ったら、地上に戻って回復するのが基本ですが、戻るたびに「地下での評価」というポイントが減ってしまいます。(地下での評価の詳細は後述)

地下ランキング、およびマッチメイク

スタート当初は最下位である48位からスタートします。
自分のランク順位から、上下4位の地下ランカーとマッチメイクすることができます。

同じTypeの地下ランカーと連続して対戦するとマッチメイクできる幅が減ってしまいます。
最低では上下1位分しか選択できなくなりますが、別のTypeと対戦するとマッチメイクできる幅は回復します。

戦いを終え、まったく蓄積ダメージのない状態で地上に戻ると、地下での評価は減らずマッチメイクの幅が増えます。(マッチメイクの幅は増えますが、地下での評価が減る原因となる日数が経過してしまうのが悩ましい)

自身より下位のランカーとマッチメイクすると、誠実値を獲得できます。(誠実値は回復ゲームの回復量に加算された後、失われます)
ただし、下位ランカーに負けると自身のランクが相手のランクまで下がってしまうので注意が必要です。

ランキング一位になると防衛戦形式となり、ランキング10位までマッチメイク幅が増えます。

プレッシャー(パンチ力低減)

地下ランク24位以上の自分より上位の選手と対戦する際、プレッシャーから自分のパンチ力が低減します。(75%、もしくは50%)
プレッシャーを放つ選手は地下ランキング表で「p」と表記されます。

24位以上との対戦でも自分より下位であればパンチ力は低減しません。自分が24位以上の上位ランカーになった状態で蓄積ダメージを回復したい時は、プレッシャーを感じない下位ランカーと戦って地上に戻るといいでしょう。

地下ランク 1位との対戦では、凄まじいプレッシャーにより、パンチ力が50%低減します。(勝つのは至難の業ですが、一度でも一位になると、更なる地下への…?)

プレッシャーによりパンチ力は低減しますが、ノックバックの幅は低減前の数値で決まります。なので、決まるべきコンビネーションは決まります。

地下ボクシングのプレッシャーは、内部的にはネット対戦のグローブハンデの流用です。こちらの記事が参考になるかもしれません。

地下ランカーについて

彼らは各都道府県を代表するボクサーであり、それぞれが戦績、思考ルーチン(Type)、ダメージゲージを持っています。

それぞれが試合を繰り広げ、その結果により蓄積ダメージを負ったり地下ランキングを上下したりします。

彼らも蓄積ダメージが限界を超えると引退しますが、すぐに回復力を増した状態で復活します。(Typeは変わりません)

回復力がx3以上の地下ランカーにKOで勝つと、試合後に地底湖へ案内してくれます。

地底湖(滝行)について

回復力がx3以上の地下ランカーにKO勝利すると、地底湖へ行くことができ、滝行(ミニゲーム)に挑戦できます。内容はチャレンジモードの滝行と同一です。(滝行の詳細


地下ボク編での滝行では100点以上獲得すると、微回復を獲得できます。

微回復について

スパーが終わるたびに、蓄積ダメージが微回復します。微回復の量は、地底湖に案内してくれた地下ランカーのTypeの数値と同一です。(Typeは、1~9なので 9が最高)

顔面・ボディ・疲労、全てが微回復します。

この微回復は一度だけではなく、滝行の得点÷100の数値分だけ継続します。(100点台なら 1スパー分、500点台なら 5スパー分)

この微回復の継続中に再び地底湖で滝行を行うと、微回復の継続数が加算されます。(3スパー分残っていて、500点台獲得すると、3+5=8スパー分に)

その際、微回復の量も加算されていきます。(Type5の微回復獲得後にType1の滝行を行うと6回復となります)

下の画像で実際の状況と照らし合わせて説明します。(クリックで拡大します)


上のセーブデータの選択画像を見て頂くと「微回復 14x11」とあります。

これはスパーが終わるたびに 14の蓄積が回復、その効果が 11スパー継続するという事です。

この微回復を獲得した方法を説明します。

下位相手に下積み連戦、同じ県を何度も引退させて回復力をx3に育て上げた上で、更にKOで勝つと地底湖を紹介してもらって滝行できます。

ここで100点以上出すと微回復を獲得、繰り返していくと微回復量が加算されていきます。(加算される微回復量は案内してくれた県のTypeの数値)

この下積みにより、地下での評価が 53に。

50以上なので次の地下入室で秘密の倉庫へ行けるはずです。評価と青グラブを交換して、そろそろ上位への進撃を開始できる頃合いと言えます。

記録されている一敗は、初回早々Type4にグロッキーにされてしまい、無理せず判定負けで試合を終えた結果です。

実ボク地下編において「敗北」は、「蓄積ダメージを負う」よりマシと言えます。

地下での評価について

試合結果で、地下での評価が上下します。

  • 勝った場合、獲得できる評価は、○回戦の○+1。KO勝利だと行われなかったラウンド数を更にプラスのボーナス。
  • 負けた場合、減ってしまう評価は○回戦の○+1。KO負けだと行われなかったラウンド数を更にマイナス、で残った現存評価を÷2!(もし現存評価が9以下だと-10)。
  • 引き分けだと、獲得できる評価は○回戦の○÷2+1。
*ラウンド数(〇回戦)は、対戦相手のランク(順位)で決定されます。

上記に加え、試合の内容によっては、観客分として更に地下での評価を得ることができます。
  • 一撃でノックアウトする(+1)
  • 一撃も有効打を受けずにノックアウトする(+1)
  • コンビネーションを決めた上でノックアウトする(コンボ数-1)
  • 相手の必殺パンチを受けた上でノックアウトする(受けた数+)
  • 顔面攻撃だけでノックアウトする(+1)
多くは圧倒的な強さや技術を見せつけた評価と言えますが、必殺パンチの被弾や顔面攻撃縛りはレアなファンによる評価と言えます。

蓄積ダメージ回復のために地上へ戻るたび、地下での評価が減ります。戻った回数分だけ減るので、戻るたびに徐々に減少幅が増えていきます。戻った回数は(何日目)というように日付で確認できます。

地下での評価がマイナスになるとデメリットとして、一試合もせず地上に戻る行為を禁じられます。回復の機会が限られるので注意が必要です。

地下での評価を貯めると一定値と引き換えに、秘密の倉庫で色グラブや強心臓(プレッシャーによるパンチ力低減を抑える)と交換できたり、回復の際に長期休暇でリフレッシュできたりします。

秘密の倉庫について


地上に戻って再び地下に潜る際、地下での評価が40以上あると、秘密の倉庫に迷い込みます。
ここでは地下での評価と引き換えに戦いを優位に進めることができるアイテムを獲得できます。

40p  … 白グラブ(購入後リンゴ1個)
60p  … 青グラブ(購入後リンゴ2個)
80p … 強心臓(購入後リンゴ4個)

色グラブは一度交換すると、二度と赤グラブに戻すことはできません。リンゴの所持数に上限はありません。


リンゴは所持者の蓄積ダメージが限界ダメージを超えた際に出現します。(出現場所は両者の間のランダムな場所)

落下して消滅する前に触れることができれば、全てのダメージが全回復します。(相手が触れた場合は相手が全回復します)

残念ながらダウン中にはリンゴに触れることはできません。

ダメージが溜まってきたらわざと空振りを繰り返して限界ダメージを突破、ダウンする事なく安全にリンゴで全回復、というテクニックもあります。

ランキング表で対戦相手を選ぶ際、左側に表示されるマークについて

「〇」…対戦可能
「×」…戦えない
「--」…自分のステータス画面を表示
「話」…友達になれる(押さなければ別の選手にマークが移る)
「済」…一戦経過しないと会話できない
「友」…友達になった状態、会話ができる
「終」…友達との会話が完了している

友達について

以下に友達に関する情報を箇条書きします。まだ導入から間もないので、ちょこちょこ変動する可能性があります。ご了承ください。
  • 「話」マークはスパーのたびに移動、そのルールは非公開
  • 「話」→「友」→「終」と表示は進行によって変化していきます
  • 「友」になるとそのランカーとは二度と対戦できません
  • 友達との会話を全て終えると、リンゴ(全回復)一個獲得
  • ランキング表から友達が外れると選択できず会話も継続できません
  • 全ての会話を終えた状態で地下ランキングの一位になると…?
  • 一位になると全国の拳友に追加されます。(友達の都道府県)
友達のパターンは公開時は2でした。増やせるように作ってあるので、多種多様なパターンを追加する予定です。

ランキング表での表記について

地下ランキング表に記されているTypeから、対戦相手の特徴を読み取ることができます。

Type 1x2 赤 p

左側にある数値「1」は、対戦相手の思考ルーチンのパターンを示しています。

Type1…野村君
Type2…直樹
Type3…小島君
Type4…高原君
Type5…会長Lv1
Type6…会長Lv2
Type7…会長Lv3(CPU最強の呼び声もある強敵){動画}
Type8…会長Lv4(オフライン最強を目指して開発された強敵)
Type9…bot(ネットの遅延が皆無、かなり強い!)

*Type 7~9 は、かなりの強敵です。腕に自信がなければ対戦を避けるべき相手です。
*Type 5~8は、会長の思考ルーチンです。地下で戦う前にチャレンジモードの「vs会長」で練習するといいでしょう。

「x2」は、回復力を示しています。引退後に復活した選手は回復力が増えています。x3以上に勝利すると地底湖(滝行)に行けます。

「赤」はグラブ色を示しています。「青」「白」は、地下での評価と引き換えで獲得できます。(色グラブの詳細)。

「p」はプレッシャーを示しています。pのある相手にパンチを当てても75%低減してしまいます。(更に「p+」だと50%低減となります!)
ただし、被弾時の仰け反り幅は100%と同等なので、決まるコンビネーションのタイミングは同じです。

「強」は強心臓を示しています。地下での評価100と引き換えで獲得できます。相手のプレッシャーを一段階軽減できます。

「微」は微回復を示しています。回復力x3以上の相手にKOで勝利すると行ける地底湖の滝行で100点以上出すと獲得できます。スパー後に蓄積ダメージを回復できます。


地下ボクシングへ行くには…

ストーリーモードの二周目に地下への分岐が発生します。
フローチャートにしたのでご覧ください。(クリックで拡大)



難易度に関する注意

ストーリーモードはエンディングを見るたびにセーブデータの左側に★マークが増えていきます。
★の数だけ相手ボクサーのパンチ力がアップして難易度が上がっていきます。

よって、すでにストーリーモードのエンディングを何度も見ている既存ユーザーにとって、地下ボクシング編の難易度は初回からとても難しくなってしまう事にご注意ください。

ただし、一番下(4段目)のセーブデータのみ、クリアー回数を示す★が☆で表示され、難易度がアップしません。
デフォルトの難易度で楽しみたい場合、一番下のセーブデータでスタートしてください。

これは4段目のセーブデータなので、難易度最低です!


地下ボク関連のリンク

地下ボク攻略記事


地下ボク開発の動機

新しいモードを作るというのはかなりの覚悟を要します。作成に至った動機は三つあります。


実写でボクシングのプレイの流れとしては、チュートリアル的な位置づけのストーリーモードを経て、実質的なメインモードであるネット対戦へ…というのが、これまで10年以上続いていた一般的な流れでした。
ふと、私が病気になったり死んだり、もしくは経済的な理由などで将来的にネット対戦用のサーバを運用できなくなったら、ネット対戦をメインと位置付けている現在の実ボクは死んだも同然だ…とぼんやり。
(オフラインでもしっかり遊べるゲームにしたい!)と強く考えるようになりました。


パンチアウトWiiというゲームをレビューした際に「ランキングを上っていくキャリアモードは、ほんの少しの手間で追加できたはず。ノスタルジックな気持ちになれる本編だけでは、あまりにモードが少ない。」と指摘しました。
後に読み返して、(自分が作った実写でボクシングもほんの少しの手間でキャリアモードを実装できるはずなのにしていないじゃないか!)と、まさにブーメランを食らった。


数年前、ゼファーさんに「プロボクシングのようにランキングを駆け上がるモードが欲しい」とアイデア頂きました。
面白そうだなと感じたのと同時に、当時は(実ボクは西沢ジムの再現)という考えにこだわっていていて、アマチュアジムの活動範疇を超える設定に怖さを感じていました。
時間が経ち、①や②の気持ちが芽生え、更にストーリーモードの二周目にファンタジー的な「地下ボクシング」という設定であれば、ゲームらしく夢があるかなぁ…とぼんやり。
ふと「西沢ジム代表が全国の猛者と戦う」という舞台が浮かんだ時、(これはかつての私の夢、そのものじゃないか!)と脳内で結びつくと、もう止まりませんでした。


地下ボクシング編を遊ぶ方法

ストーリーモードのエンディングを見た後に、二周目プレイを開始すると選択できます。
「地下ボクシング編」はストーリーモードの一部です。あえて一週目に名前を付けると「西沢ジム編」になりますね。

「西沢ジム編」のエンディングを見るのも決して簡単ではないので、攻略サイトへのリンクを張っておきます。

実写でボクシング攻略wiki(基本技術習得までの攻略が主)
実写でボクシング攻略サイト
実写でボクシング ストーリーモード攻略法(東大生による攻略)
先輩からのアドバイス

簡単に「西沢ジム編」の流れを記すと…

①野村君相手に基本技術の習得
②直樹、小島君、高原君と二本先取
③4名と順に戦い、一度も回復せずに4連勝
④Sジムへ遠征
⑤エンディング

となります。(④を選ばずに西沢ジムで練習を続けると、おまけの課題あり)


地下ボクシングの世界

青白い特殊なレンガで壁から天井までびっしり覆われた地下世界、このレンガが電波を遮断し、地上世界と地下世界を分断している。



地下のスタッフは、不思議な事に皆、顔色が青い。もしかしたらレンガの影響かも知れない。

地下では階ごとに都道府県47名+西沢ジム1名の48名が戦い続ける。地下にはリングが3つあり、並行して試合が行われているようだ。

地下は何階まであるのだろうか?。
こちらによると、アラクラン菊崎なる選手が地下6階まで到達、その後に上野選手が地下12階まで到達したと記載されている。

地下のスタッフは皆男性でその多くが義手である。試合を熱心に見ている様子から元選手だと思われる。

一度だけ先ほどまで試合をしていた地下ランカーが義手を外して手入れをしている場面を見た事がある。スタッフの義手と比べると色合いがリアルで、まるで本物の腕・拳のような出来栄えであった。



義手の表面の色合いはそれぞれだが、その中身は全て同じパーツ・素材で作られている。
地上への唯一の出口であるハシゴを掴めない構造になっており、義手の使用者は地上に戻る事はできない。

地下のどこかに義手の倉庫があるという。リングの周辺には見当たらないので、地上と地下の間が怪しい。

その倉庫には、地下で散っていった男達の怨念がみなぎっているという。噂によると怨念は、地下での評価が高い現役選手になにか特別な力を伝えたがっているだとか…。

西沢ジム所属の主人公は回復のため地上に戻ることができるが、他の地下ランカーが地上に戻っている様子はない。
地上へ戻る行為は好意的に思われず地下での評価を下げる要因となるようだ。

なぜ西沢ジム代表の選手だけが戻れるのだろうか…? そのあたりの情報はない。

西沢ジム会長は練習生を地下に送り込んではいるが、送り込む方法は落とし穴による騙し打ちで強引だし、会長自身がその地下について語ることはない。
地下ボクシングの会場が西沢ジムの直下なので、なんらかの関係があると思われるのだが…。

ちなみに優秀な選手を厳選して送っている様子もない。が、さすがに拳闘に長く携わっている会長だ、なんらかの基準で選んでいる可能性はある。

ダメージによって引退した選手が、車椅子に乗せられてどこかへ運ばれている様子が目撃されている。角を曲がって見えなくなってしまうので、どこに運ばれていったのか情報はない。そして、彼らが戻ってきたという情報もない…。

全回復できるリンゴは、ただのリンゴではない。映画ロッキー1で市場をランニングしているロッキーに投げ渡されるリンゴが時空を超えて地下ボクのリングに出現している。

ちなみに低予算映画だったロッキーではゲリラ的に市場でのランニングシーンを撮影した。映画の撮影だと気づかずにボクサーのドキュメンタリーの撮影だと思った野菜の荷下ろししていた男性が頑張れよと投げ渡し、それをキャッチしたロッキーが礼をして走り続けたという逸話がある。

実ボクの西沢ジム編は実際の出来事をトレースしているが、地下ボクシング編は謎に満ちた世界観。1976年の映画で使われたリンゴが時空を超えたとしてもなにも不思議ではない。(のだ!)

地下にはシャワー室が整備されており、飲料水も豊富に用意されている。地上に雨水を貯めるような施設は見当たらないので、地下のどこかに水源があると考えられる。(滝の音が聞こえたとの情報があり)


2017年1月28日土曜日

Windows用シェアウェア「実写でボクシング」がフリー化



Windows用ゲーム「実写でボクシング 完全版」は、2004年の公開から300円のシェアウェアとして公開してきましたが、2017年2月をもってフリーソフトとします。

ダウンロード

●なぜフリー化?●

決断した理由はいくつかあります。

・多くのスマホゲームが無料で提供されている昨今、シェアウェアでの公開だとユーザーに敬遠される。(少なくとも私の子供たちはシェアウェアをひとつも購入した経験がない)

・ここ数か月、シェアウェアでの売り上げはゼロ。開発や運営に力を注いでも、労力に見合う効果が期待できないのはとても辛い。諦めてしまったほうが精神的に楽。

・スポンサーのアースインフィニティ様にネット対戦用サーバの電気代を助けてもらっている。これは個人のゲーム作家としてかなり幸せな事だが、このままシェアウェアだとユーザーが集まらず過疎化してしまう。広告的な効果を向上するためにフリー化はメリットがあるはずだ。

・昨年末、「フリゲ2016 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」に投票していただけたけれど、無効票の代表例として「実ボクのフリー版は体験版相当なので無効」と紹介されていた。フリーソフト作家なのに、フリー版がフリーソフトとして認められないのは残念だった。
(追記…翌年無事に有効票に!

・100円ショップダイソーでの販売が全国的に終了しているようなので、ネット上で無料配布しても販売先に迷惑が掛からないと判断。


・実ボクのダウンロード数は、ベクターのスポーツゲーム部門で常に上位(1位か2位)です。ですが、ネット対戦数はピーク時の1/4程度。せっかく対戦用の自宅サーバを24時間稼働させているのだから、もっとネット対戦してもらいたい。


・無料化することで既存の完全版購入者がイヤな思いをするのでは…と危惧しましたが、「私個人は全く気にしません。購入以上に楽しい思いをさせて頂きましたし、もっと他の人にもこの楽しい思いをして貰いたいと思います。」と懐かしいユーザーに書き込みしてもらって自信が持てた。

・ストーリーモードのエンディングをもっと多くの人に見てもらいたい。公開当時、実ボクを作った理由のひとつは「西沢ジムの活動を伝えたかった」からだったと、最近のテストプレイでエンディングを見たら強烈に思い出した。


●プレスリリース●

フリー化しても誰も気が付いてくれなかったら意味がないので、ニュースとして取り上げていただけるようプレスキットを用意しました。

プレスキットとは、宣伝してくれる方が宣伝しやすくなるように基本情報やスクリーンキャプチャをひとつにまとめたキットです。
(これを作る事でニュース記事の執筆者がわざわざゲームをプレイして画像をキャプチャーしなくて済みます)

検索して調べると、プレスキットの世界共通規格がある様子。ただし私には英語が読めないので断念、ワープロで紹介記事を製作してPDFで保存、プレスキットと呼べるであろうデータを作成しました。

実写でボクシング フリー化 のプレスキット

次に「実ボクフリー化」を取り上げてくれそうなネットニュースサイトや雑誌の編集部を選び、以下の文面でメール告知しました。



2017年 2月 3日より、Windows用ゲーム「実写でボクシング」がシェアウェアからフリーソフトになります。

こちらにプレスキットを用意しました。
メディア担当者様にご確認いただけると幸いです。

実写でボクシング フリー化 のプレスキット

よろしくお願いします。

実写でボクシング 開発者 西沢一秀



更に自分からニュースを無料で発信できるサイト(OpenPressなど)からも自力発信、思いつく限りのアクションを起こしました。


●成果●

プレスリリースを各方面に送った結果、ウェブ系のニュースを扱っているサイト PENGIN GAMESさんがニュース記事として取り上げてくれました!

個人運営で10年以上の実績を持つ「実写でボクシング 完全版」(Win)がフリーソフトに。オンライン対戦も24時間楽しめる!

この記事は、プレスキットの情報や画像が散りばめられていたので、(プレスキットを用意してよかった!)と実感しました。
慣れないプレゼン作業でしたが「ちゃんとお返事があった!」というのは嬉しかったです。

次にOpenPressにて自力発信したニュースを読んで、大手サイトがニュースとしてリンクを張ってくれました。

ボクシング経験者が作成した育成格闘ゲーム「実写でボクシング」が無料化(窓の杜)

大手サイト 窓の杜によるリンク記事に関するツイートの数 13。ニュースは波のように広がっていきました。



実写でボクシングのダウンロード数は 4倍増、ネット対戦の場に辿り着いた新規ユーザー 3名、懐かしい名前の復帰 1名。
徐々に成果が出ていますが、まだ爆発的とまでいきません。

雑誌掲載は発売日まで待たないと確認できませんが、返信メールが届いていないのでダメそうです。

2017/6/17追記
執筆から時間が経ったので結果を記します。

書籍や雑誌での実ボクフリー化に関する掲載はありませんでした。残念!

ユーザー数の増加も微増程度、自分の中では一大決心だった"フリー化"でしたが、大きな波を作る事はできませんでした。

ただし、フリー化によって開発意欲が増し、ストーリーモードに地下ボクシング編を追加しました。
オフラインに手応えのあるモードを追加できたのは、とても意義深かったと感じています。

今後もあきらめずに多方面に向けて前進を続けようと思います。(現在は英語圏のユーザーを獲得すべく英語版の作業を続けています。監修してくださる方を募集しています!)