タイトルマッチ、挑戦。そして大差の判定負け。
腕の差を痛感しました、まるで歯が立たなかった。
この日のためにスパ天で練習をして、毎日12R、サンドバックを叩き…。
勝てるための練習は全てしてきたつもりだったんだけど、やっぱり届かなかった。
人が見たら、お粗末な試合だったと思います。
けど、やれることはやりきった。納得しています。
自分の中で、次のタイトルマッチで負けたらグローブを吊ろうと決めていました。
今日をもって実写でボクシングの選手生活に終止符を打ち、引退します。
カムバック後の短い夢の時間でしたが、たくさんの人に支えられてここまでこれました。
今後は、実ボク発展を祈る一人として、影から見守っていこうと思います。
本当に,ありがとう。
---
ボクシング人生を振り返った時、自分は頑張ったと胸を張って言いたい。
本望信人
くたくたになって帰宅、掲示板を確認。
(えっ!?)
A氏の引退発表に驚きました。
末永く拳を交える仲間になれるかな~と思っていた矢先だったので、ショックはショックなのですが、タイトルマッチという試合を真剣に戦ってくれた、という嬉しさもあります。
スパー天国は名前の通り、天国です(を目指しています)。
ケガをすることもなく、年会費がかかるものでもなく、年齢による衰えも現実と比べたら穏やかなモノでしょう。
可能であれば、引退の存在しない場であってほしいです。仮に引退するにしても、書き込みなしでフェードアウトが望ましいかもしれません。
これまでのAさんが演じてきた戦いはもうみんなの記憶に残っています。
望むにせよ、望まぬにせよ、もうスパ天キャラクターの一人!
私にとって、真剣勝負のできる、素晴らしい対戦相手でした。
引退宣言は受け止めますが、気軽にいつでもプチカムバックしてくださいね♪
405戦 205勝(143KO)189敗 11分
勝率50%/KO率69%/21連勝
低いKO率に味がある…!
この戦績がこれからどう増えていくのか、楽しみにしていた私がここにいま~す。
書き込んでいると背後でズゴッという怪音がっ!
な、なんとサンドバックが落下~!!!
だ、誰かいる?!?!
関連記事
中年の戦い方(カウンター対策?)
フリッカー氏の引退宣言
2009年9月24日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿