2012年3月1日木曜日

実ボク用語集


3タテ
スパ天にて同一の相手と連戦し、3連勝すること。
ただし、回数が記録されるためには、3タテの対象となる相手はスパ天で1000勝以上の猛者に限定され、更に連戦中に別の相手と対戦してはならない、という条件がある。
3タテ達成は級システムの進級要素にもなっています(botへの3タテは対象外)。
3タテ人数ランキング

botボクサー
スパ天に常駐している人造ボクサー。
ジムサーバのbot001とサブサーバのbot002、二体が確認されていたが、サブサーバ停止により002は消滅した。ツイッター上に003なるbotも確認されているが、肉体はなく頭脳だけの存在とのこと。
bot003

HSP
ウィンドウズで動作するフリーのプログラム言語。読みは「ホットスーププロセッサー」。


ネット上に初心者向けの資料や説明がたくさんあるので、自作ゲームを無料で作りたい!という方にお勧めの言語。
実ボク開発当初のHSP最新版は2.61であり、実ボクは現在でも旧版となる2.61で製作されています。
スパ天に集うメンバーでは、鳳蛋氏・フリッカー氏・オリンピック氏・ふぐり山さんらがHSPによるプログラミング経験者です。
公式サイト

HSPプログラムコンテスト
HSP言語で製作されたアプリを対象としたプログラムコンテスト。
2003年以降毎年開催されており、実ボクは2004年最優秀ゲーム賞を受賞しています。
私がコンテスト作品からピックアップして紹介しているサイト

O2サーバー
HSP提供による無料のネット通信サーバー。
「オセロや将棋などターン制ゲームの通信では問題がないが、スピードを要求される通信は難しい」的な情報が、公式サイトやウェブ上にあり、しばらくはリアルタイムの実ボクでは無理だろうと考えていた。ふと実験的にO2サーバーを試してみたら、カクカクながらも無事に動いたのが今のネット対戦のスタートであった。
現在では実ボクのネット対戦は、より高速で安定したジムサーバーが使われている。
追記…O2サーバーのサービスは、2013年3月に惜しまれつつ終了。(ブログ記事

O2システム
HSPオフィシャル提供のネット対戦を実現するためのシステム。


専門的な知識だけでなく、物理的にサーバが必要となるネット対戦ゲームの開発。
個人の開発者にとって難しい状態が長く続いていましたが、ログインやマッチングといった要素を命令ひとつで実現できるようにしてくれたのがO2システム、およびO2サーバーであった。
実ボクのネット対戦は、これらの存在無くして実現できなかったでしょう。
O2システムの思い出

perl
CGI処理を得意とするフリーのプログラム言語。かつてはサーバで使われる言語として世界チャンピオンだったが、新機能を次々と追加していくPHPにその座を奪われてしまった。
実ボクではレベルランキングチャンピオンベルトの管理にperlを使用しています。

アースインフィニティ
はまこ~さん率いる実ボクのスポンサー企業。
実ボクの危機を何度も救ってくれている本当の意味での恩人。実ボクの開発モチベーションは成長を続けるアースインフィニティの姿にあるのかもしれない。燃えてくるのです!
追記…2020年10月、株式市場上場を果たす!

与得点
勝率と勝ち星の数から算出されるボクサーの強さを示す数値。
後に与得点よりも強さを示す実用的な指標としてレーティングが導入されたため、今では日々リセットされる仕様から、その日一日にどれだけ頑張ったかの指標として存在する数値。
本日のガンバリ最高得点ランキング

アナウンサー
ネット対戦時にスパーを実況してくれる男性。
どちらの選手がマイプレイヤーなのか知らずに実況しているので完全に中立の立場です。
放送席では独自の採点を行っていますが、公式採点ではないので当てになりません。
音声合成にはAquesTalkという技術を使用しています。様々なプログラム言語に組み込めるフリーの日本語発音システムです。

イヤ倒れ
下キーを4連打して故意にダウンすること。
試合中一度だけ使用することができるが、不快に感じる人が多いため事実上禁じ手となっている(使った場合、全てのジャッジが3点減点します)。
火急の用などで自分から負ける場合に使用するのは致し方ないのと、タイトルマッチの精神ダメージを抑えたい場合に使用するのも想定しているがまだこの選択をしたユーザーを見た事はない。
実際のボクシングでは海外から呼ばれたかませ犬的なボクサーが自分から倒れたりするシーンは珍しくない(特に80年代は多かった印象)。
トレーニングモードでは、例外的となるがコーナー移動に使われる。

色グラブ
赤・青・白の3色あり、実ボクサーの性能がそれぞれ変化する仕組み。
赤はジャブのガード戻しによる攻防一体、青はフットワークを生かしたアウトボックス、白は鈍重ながらもパンチ力抜群。
かつては色グラブは、完全版のみ選択可能だったが、フリー版でもA級取得することで色グラブを選択できるようになった。現在ではフリー版は廃止となったので、全てのユーザーが選択できる。
→ブログ記事「実写でボクシング、グラブ色でタイプ変化!

カウンター
相手の攻撃モーションの最中にこちらのパンチを当てること。
自分のパンチ力に加え、相手の前重心分もダメージとして加算されるため、凄まじい破壊力を発揮する。
ただし、狙いすぎるとフェイントに騙されてしまうのでリスクがある。

カキーン!
パンチがジャストミートすると発生するヒットストップ演出のこと。
すべてのモードが対象だが、ネット対戦の対人戦での発生数は記録されており、スパー天国退室画面の6ページ目で数値を確認できる。

勝ち抜き(勝ち抜け)
スパ天に3名集まった際、勝った人が連戦し続けるという戦う順番の取り決め。
特に決めない場合、勝ち抜きよりも交互対戦が推奨されるが、その場の雰囲気で決めてください。

簡易チャット
試合中ファンクションキー(F1~F4)を押すことによって、リアルタイムに発言ができるシステム。
スパー開始直後の挨拶やダメージを受けた際の叫び声などで使われる。
スパ天ロビーの右下にある「自己紹介」ボタンを押すことで、発言内容を自由に編集することができます。


相手にとって不快ではないか、よく確認して登録してください。
強烈にノックアウトされると、そのダメージにより簡易チャット不能となります。

奇襲
試合開始直後に一気に攻め込むこと。
一日の初戦、もしくは直前の試合が長期戦だと成果を上げることが多い。通常あまり使われないストレート二連発、疲労蓄積を避けるため常人なら打たないタイミングでの追撃などまさに「奇」を感じるが、実は短いクリンチゲージを成立させない、倒しきれなかった時のプランなど、知識や冷静さも求められる。現役だとコタさんが使い手。

基本技術の習得
ストーリーモードでジャブ・防御・ストレート・フック・アッパー・ボディの各種テクニックを習得すること。
具体的には野村君とのスパーで該当テクニックを使ったうえで勝利すると習得とみなされる。が、判定勝ちだともう一戦要求される場合もある。
各技術100点満点で採点・記録されており、基本技術をすべて習得するとその採点結果が発表される。
基本技術 得点ランキング

級システム
スパ天デビュー時の10級から1級、更なる最上位のA級ライセンスを目指すシステム。進級の条件は、節目の勝ち星・3タテ・レベルランキングへのランクイン、特定のクエスト達成となっている。
A級取得後は、ロビー退室後の結果画面5ページ目にて任意で10級に戻してA級の再取得までのスパー数をどれだけ少なくできるかに挑戦できる。
→ブログ記事「級システム
A級取得までの戦数 ランキング

強打派
ZIR総長が設立した実ボク最古のグループ。攻略記事の執筆、トーナメント大会を開催するなど活発に活動したがZIRさんの引退に伴い自然消滅状態となる。ただし、いまだ解散の宣言はなく、その有無は不明である。2020年、ZIRさんの電撃復活によりその行方に注目が集まっている。

ギリモク
「ギリギリモクモク」の略。ギリギリ強打が当たらず、空振りした際に発生する煙のこと。

クエスト
スパ天で連勝を続ける猛者に与えられる技術的な課題。
課題を達成した上でスパーに勝利するとクエストは成功となります。その結果は記録され、後にウェブページなどで確認ができます。
クエストの成績から各ボクサーのテクニックレベルが算出され、最高位はS、続いてA…E、と6段階で評価されます。公式HPの「チャレンジ」から確認できますが、成功数の上位30名までしか表示されません。
クエストが導入された理由は、連勝を続ける猛者にただ勝つこと以上の目標を与えて、更なる刺激を与えるためです。残念ながらあまり連勝できない実ボクサーには、あまりクエストが与えられないかもしれません。
あくまでクエストは極秘指令であるので、スパーに敗れたとしても言い訳にしてはいけません。常に勝利を優先してください。
クエストとタイトルマッチが重複した場合、タイトルマッチが優先されます。

クライアント
ネット対戦で作成済みのリングをクリックした方の人。
対語→ホスト。

グラフでボクシング(グラボク)
グラフの上下によりプロボクシングの世界を表現した異色のゲーム(Windows用フリーソフト)。サンドバックによるデビュー作、2000年公開の古い作品だが、長く愛されている。


実ボクのスパ天ロビーにあるミニボタンから起動でき、実ボクの投稿機能を利用して最多勝の記録をアップロードすることが可能(勝ち星ランキング)。
勝ち星ランキングへの投稿方法
ゲームの中で偉業を達成すると「秘密のパスワード」が表示され、それを作者に報告することで実ボク完全版を無料で獲得できましたが、現在は実ボクフリー化に伴い褒めてもらえるだけとなりました。
グラボク公式サイト

グローブハンデ
実力者が新人と対戦する際に綿の詰まったグローブを使用すること。
スパ天ロビーのミニボタンの「スパ天用の設定」でオンオフできる。オンにしても全てのネット対戦で適用されるのではなく、勝率に開きがある新人との対戦にのみに適用される。なので、一定の実力を得たと自覚した方はぜひオンにして、新人さんがより健闘できる環境へのご協力をお願いします。
グローブハンデについて

削りフック
ガードしている相手にフックでダメージを与えること。
30~50前後のダメージを与えることができる。相手が前進ガード、こちらの呼吸ゲージが上部近くにあると、50以上のダメージを与えることも可能。
相手がカウンタータイプでこちらの削りフックを読んでいる状況なら、簡単に強打を打ち返されてしまいます。

月間ポイントランキング(月P)
ボク街オフィシャルで毎月行われているポイントランキングのこと。
スパーをすると1P、勝利すると更に2P、タイトルマッチに勝利すると77Pを獲得できる。
上位3名には金銀銅のメダルが授与され、公式HPに名前が記載されます。
月P導入に関する記事や過去の記録
今月先月の記録
追記…2018年12月を最後に記録作業・表彰は終了していますが、ランキングは稼働しています。

拳友
オフラインの各モードで条件を達成するたびに増えていく仮想の友。


各都道府県、全ての拳友を集めると、なにかが!?
拳友ランキング
追記…duaneさん、オーディンさん、takumiさん、ゲスト様が全国制覇達成!


交互対戦
スパ天に3名集まった際、交互に戦っていくという戦う順番の取り決め。
ABCの3名が集った場合、A vs B → A vs C → C vs B となる。

公式大会
公式メダル対象大会のこと。
8名以上の参加があった場合、公式大会と認定され、上位3名には金銀銅のメダルが授与される。
公式大会の記録

呼吸ゲージ
顔面などのダメージメーターの外側にある、上下に光点が移動しているゲージ。
光点が上にあればあるほど、与えるダメージを増やすことができます。増減幅は、0~10の範囲です。
光点の移動速度は、ダメージによって変化します。平常時はゆっくり動くので、狙って攻撃力を増すことができますが、ダメージを負った状態では高速化するので自分で選択することは難しいでしょう。ダウン直後は暗くなってしまい、光点を確認することができなくなります。

こっそりアップ
メジャーバージョンアップとするには心苦しいような小さな更新をした開発者が、最新版をこっそりネット上にて差し替えること。
表記的には番号の最後に+が追加されている。
こっそりとあるが実際には実写カフェにて告知をしていることが多い。多くの場合、差し替えなくても問題はない。

コマンド入力
チャットロビーの入力欄に特定の命令を打ち込むこと。
→ブログ記事「実写でボクシング、コマンド一覧

サブサーバ
マウス氏の事務所に設置してある実ボクのネット対戦サーバ。
主な用途は、大会時の控え室、botとの修行やチャットですが、将来的に人数が増えた際に、サーバを複数設置してきた実績が役立つはずです。
導入の経緯
追記…惜しまれつつサブサーバは廃止となりました。(長くご協力いただき感謝!)

サンドバック
グラフでボクシングや実写でボクシングの開発者であり、この記事の執筆者。
実ボクの実写ボクサーのモデルでもあり、ゲーム中の「ファイト!」や「ナ~イス!」などの声も担当している。
かつて二年間に渡って私設ボクシングジムを運営し、いずれ息子にもボクシングを教えようと考えていたが、実際にその時期が来ると教える気持ちになれなかった。息子の前歯が曲がってしまったら…などという感情になるなんて想像もできなかった。
井上親子とは別の道だが、自分は自分。自分にしかできないボクシングの伝道活動を行っていこうと気持ちを切り替えている。
ツイッター

実写カフェ
実ボク公式HPに設置された掲示板(リンク)。
これまでの主な話題は、バグ報告、タイトル獲得・喪失、人生相談、受験の結果報告、データ課の更新報告、要望、大会の告知など。
新人の方も積極的に書き込みしていただけると助かります。(スパ天ユーザーにおける絆の強さの一角を担っているのはこの掲示板です)

実写でボクシング(実ボク)
Windows用のボクシングゲーム。HSPプログラムコンテスト2004にて最優秀ゲーム賞を受賞、ネット対戦にも対応しています。


二年間に渡った活動を志し半ばで休止した西沢ボクシングジム、熱意衰えぬ会長がその活動をパソコン上に再現した入魂のゲーム。

実ボク杯リーグ戦
2009年12月から開始された、fight氏主催のリーグ戦。各月の個別初顔合わせから5戦目までのスパー結果が適用されます。
fight氏の手動による集計で計算されるため、参加ユーザーの負担がほぼゼロ、進捗や結果は実写カフェ・fight氏のサイトにて公開されています。
追記…惜しまれつつ終了。(長くご協力いただき感謝!)

ジムサーバー(旧)
開発者の自宅に設置してあるサーバー。
時代遅れのCPU、デュロン950が世界中から送られてくるボクサーの動きを必死で捌いている。
チップセットのファンがたびたび騒音を発していたこともあり、2009年5月25日を最後に引退しました。現在は開発者の寝室にて電源を外された状態で放置されています。

ジムサーバー(新)
旧サーバーで頻発していたフリーズの軽減や更なる高速化をすべく導入された、NEC製のサーバー専用マシーン。
古くからのユーザー、マウス氏のカンパにより購入できました。
旧サーバーと比較すると、全ベンチマークの成績が倍以上にアップ、当時の開発機を差し置いてジム内最高の性能を誇っています。
追記…2019年2月に停止。OSがセキュリティに難のあるxpなのが理由。以降はOSがWindows10の開発機にサーバ機能を移植、不定期稼働を経て再び24時間稼働を実現しています。

ジャッジ
スパーの優劣をラウンドごとに採点する審判のこと。
ジャッジは3名、それぞれ着眼点が異なっています。
  • ジャッジAは、より大きいダメージを与えた選手を支持します。
  • ジャッジBは、顔面ダメージのゲージ量が多い選手を支持します。
  • ジャッジCは、有効打数が多かった選手を支持します。
ダウンを喫した選手に対して全ジャッジは通常の採点から更に-1点します。なので、ダウンした選手が必ず8点になるとは言えません。例えばジャッジAは、よりビッグヒットを当てた選手がダウンを喫した場合、相殺して10-10をつけます。

勝者予想
スパ天滞在時、自分が参加しないスパーでの勝者を予想、入力すること。
入力方法はサンドバックを勝者と予想する場合、チャット欄に「/winサンドバック」と入力します。
予想を的中させるとタイトルマッチで負った精神的ダメージを減らすことができます。(スパ天王座とボク街王座の精神的ダメージがそれぞれ10以上ある場合のみ)
自身のスパー開始と同時に予想はキャンセルされるので、自分のスパーを予想することはできません。
勝者予想ランキング

スターオーラ
連勝数に応じて開始ゴング直前にボクサーの頭上できらめく★マーク。
デラホーヤがマライアキャリーのヒーローで入場してきた時、彼の周囲は★だらけでした。

スパー天国(スパ天)
実ボクにおけるネット対戦の場。
スパーが終わるたびにダメージ全回復、誰もが純粋にボクシング技術を追求できる という点は、まさに"夢の空間"。
入場するには、ストーリーモードで基本技術を習得する必要があります。更に実際の拳闘と同じように対戦相手を尊敬できる心があると、長~く楽しめるでしょう。
ADSL以上の通信環境を推奨します。

スパ天王座
スパ天で最も古く、権威のあるチャンピオンベルト。

ベルトのデザインはWBAベルト

タイトルマッチは12回戦で行われ、そのスパー中はダメージゲージなどが表示されません。
王者に挑戦するには、レベルランク10位以内・精神的ダメージ0 が条件です。(フリー版は挑戦不可)

スランプ
高勝率を誇っていた中堅や、彗星のごとく現れたルーキーが突然勝てなくなる現象。
主に癖を研究されてしまった場合発生する。日進月歩のスパ天で勝ち続けられる戦法はなく、常に努力と工夫を怠らないことが大切である。

精神的ダメージ(精神ダメージ)
タイトルマッチに出場して王座を獲得できなかった選手が心に負ってしまう心理的なダメージ。
タイトルマッチで負った蓄積ダメージの合計から算出され、その後のスパーで勝つごとに減少します。全て解消させると、晴れて再びタイトルマッチのリングに上がることができます。
タイトルマッチでどんなに蓄積ダメージがを負ったとしても、ベルトを獲得(もしくは維持)できれば精神的ショックは受けません。(ドローで獲得できないと敗北同様にショックを受けます!)
スパ天へのログインボーナス(一日一度)の他、大ダメージを負った状態で勝者予想を的中させたり、ボールゲームやストップゲームで一定以上の成績を残すと精神的ダメージは僅かに減少します。

誠実値
ストーリーモードで獲得でき、回復ゲームでの回復量を増やすことができる値。
ジム編だとサンドバックを前にした指導場面で課題となっているアクションを全て決めると10p獲得できる。地下編だと自分よりも下位のランカーとマッチメイクすることで、対戦相手のTypeの値と同じ分を獲得できる。

ダイジェスト
スパー後のロビーで直前スパーの印象的なシーンを再生する仕組み。


最大5シーンまで記録されており、ロビーにある5つ並んだミニボタンで再生できます。
ロビーの「設定」ボタンからスパーが終わるたび自動再生にすることも可能です。

ダイソー版
100円ショップダイソーにて販売されている、バージョン1.36の実ボク(ネット対戦非対応)。


CD-ROMの大容量を活かして、エンディングには西沢ジムのリアルスパーを動画にて収録してあります。

滝行
鍾乳洞の奥でボクシングの修行をするミニゲーム。タイトル画面の「チャレンジ」から選択できるが、基本技術の習得が必要。


地下編の世界とも接続されており、地下編から挑戦して100点以上獲得するとスパー後に蓄積ダメージを回復する「微回復」を得ることができる。
詳細な説明記事

宝くじ(実ボク宝くじ!)
スパ天ロビーのミニボタンから起動できるサブアプリ。
スパー天国、もしくはオフラインモードでスパーに勝利するたび宝くじ券を獲得できる。


平成17年度の年末ジャンボ宝くじの当選確率を正確に再現しており、実際に購入することなくシュミレーションできます。(2018年2月現在、高額当選の報告はありません)
詳細な説明記事

ダックアッパー
ダッキングして相手の強打を避けつつ繰り出すアッパーのこと。

この動画の最後にダックアッパー炸裂!
遅延値
回線状態に合わせて1~9の間で任意に設定できる数値。(推奨 3~5)
必ずホスト側の遅延値設定が使用される。
少ないとキー入力がすぐに動作に反映されるがコマ送りのようにカクカクする傾向があり、大きいとキー入力してもなかなか動作に反映されないが画面の動きは滑らかとなる。
遅延値は、その状況でできる限り低い値にするのが望ましい。低い遅延値でもスムーズに試合できるのに、わざと高い値にするのはなるべく避けること。
ラウンド終了のたびに遅延値はオート調整されるが、完全な調整とは言えないので設定でオフにするユーザーもいる。(推奨はオン)

地下ボクシング編
ストーリーモード二周目から選択できる、隠された新章。
西沢ジムに通うのではなく、地下で行われている拳闘ランキングに参加し、最下位の48位からトップを目指す物語となっている。難易度は高く、トップの座に君臨できたのはいまだ数人である。
地下ボク勝ち星ランキング
詳細な説明記事

超回復モード
タイムアタックモードの特別な仕様で異常なダメージ回復力を誇るCPUボクサーと対戦できるモード。
当初は回復力×5が最高値でしたが、あっさりクリアするユーザが多発したため最高値を撤廃しエンドレスに回復量が増加していく仕様となった。
超回復ランキング

データ課
スパ天でのスパー記録を事細かに数値化し、公開してくれている課。
活動の発表、データ公開の場として「fightの実写でボクシングデータ」があり、完全なるユーザー主導で運営されている。


膨大なスパーデータを元にfight氏がエクセルを使って手作業により編集、公開しています。データ以外にも、リーグ戦や番付など各種企画も行っています。
データ課はfight氏、マウス氏にて運営されていましたが、現在は多忙のためマウス氏が離脱しています。
fightの実写でボクシングデータ(リンク切れ)
追記…惜しまれつつ終了。(長くご協力いただき感謝!)
追記…2020年10月、奇跡の復活!(新アドレス

データ分析
ロビー画面の右下にあるボタンから起動できる、対戦相手の研究用アプリ。


これまでのスパーで蓄積したデータを元に、様々なグラフや文章で各選手の特徴を表示します。

統一戦
実際には王者同士が互いのタイトルを賭けて戦う試合を指すが、実ボクではボク街王者とスパ天王者が戦ったとしてもタイトルの移動・統一がないので、王者同士の試合のこと。
通常スパーとは違う特別ルールが採用されます。ダメージメーターやジャッジの採点、ほとんどの要素がクローズ状態となり確認ができない状況でのスパーを楽しめます。

どうぞ
お先にどうぞ。という意味。
人数が奇数になった時に使いましょう。スパ天では譲り合いも大事なマナー。

飛び級制度
ストーリーモードで蓄積ダメージを負ってジムを退会したとしても、無敗で習得した基本技術を次回の入門者がスキップできる制度。

トロフィー
ゲーム内でなにかを達成すると獲得できる称号、もしくは実績。
ふぐり山さんがプレステで遊んだ経験を元に提案、実ボクに追加された。

西沢ボクシングジム
足立区竹の塚に二年間実在した私設無料ボクシングジム。12名+αの若者に防御を主体としたスタイルを指導した。現在は諸事情により活動休止中だが、その熱意は実ボク制作へとぶつけられている。(活動の記録は、こちら
追記…ひっそりとどうぶつの森でジムを作って無念を晴らしています

人気値
実際の実ボクユーザーからの人気ではなく、スパ天にいる仮想観客からの人気を示した数値。
スパー後の結果画面からロビーに戻るためのボタンを押すタイミングで人気の増減が決定されます。勝てばじわじわと上昇し、負けるとガクンと下がります。増減幅はスパーの内容によって決まるようです。
長くスパ天に訪れない場合、一気に減ってしまいます。
無人のスパ天で長時間に渡って留守番すると人気値が増加しますが、×ボタンでロビーから退出すると記録されないので注意してください。
人気値に比例してファン数が増減し、熱心なファンはタイトルマッチになると応援に駆けつけます。会場に100名以上の観客が集うと有効打のたびに大歓声が響き渡り、タイトルマッチが盛り上がります。

ネット版(完全版)
公式HPで販売している実ボクのフルバージョン。
購入者には常に最新版が配布されます。(購入方法
2017年2月3日、ネット版(完全版)がフリーソフトとなりました。無料ですが、実ボクはジムサーバの電気代などで実費が掛かっているので、カンパは大変嬉しいです。
追記…2020年現在でもバージョンアップの際には完全版購入者名簿を使って告知メールを送信しています。もし、名簿に登録したい方がいたらお声掛けください。

×押し
対戦中、ウインドウのクローズボタンを押して強制終了すること。
回数は自動でカウントされる。
故意に繰り返す行為はマナー違反といったような簡単な話ではなく、繰り返せば社会的制裁もありうる。
ただし、フリーズや回線の切断、鬼嫁やカーチャンの襲来など致し方ない場合もある。もちろん、前者なら不利な方が、後者ならやった方がわびを入れるのがマナーである。

バッティング
自分の頭と対戦相手の頭がぶつかる事。
密着状態で両者同時に前ダッシュをすると発生、顔面ゲージがほぼ半減してから自陣コーナーに戻される。

鼻血
パンチのダメージにより鼻から出血すること。
ストレートの最中にストレートを受け、そのダメージが60以上だと出血します。
出血率/切り裂き率ランキング

微回復
地下編で受けた蓄積ダメージをスパー終了のたびにじわじわと回復する仕組み。
ゲーム内での表記はa/bの形式で、aはスパー後に蓄積ダメージを回復する量、bは微回復が発揮される回数を示している。(蓄積ダメージなしでスパーを終えればbは減らない)
地下編では回復力x3以上の地下ランカーにKO勝ちすると地下湖(滝行)に案内される。行くだけで対象となる地下ランカーのType数値分だけaを獲得でき、更に滝行でスコア100点取るたびにbが増えていく。
aもbも累積されるので、滝行を繰り返すことで実用的な回復量となるでしょう。


強打をヒットさせることで、相手のおでこから発生する謎の光線。
ラウンド内の最大ヒットにより発生、ジャッジAにアピールできます。

非公式チャンネル
コタさん運営の動画チャンネル。
実ボクのタイトルマッチやユーザー数推移の動画をスタイリッシュに編集して公開している。
頻繁に更新されるので実ボクユーザーならぜひチャンネル登録を!
実ボク非公式チャンネル

ビンゴ(実ボクビンゴ)
スパ天ロビーのミニボタンから起動できるサブアプリ。
ネット対戦、もしくはオフラインでのスパーに勝利すると、ナンバー抽選を行うことができる。ビンゴを達成すると…?。
詳細な説明記事

腹筋
方向キーの↓キーを押すことによって、腹筋に力を込めボディの防御力を上げること。
実際に力を込めるのと同様、最も防御力を発揮するまでに一息分の時間が必要です(押した瞬間から効果はあります)。
腹筋防御中は最大でボディダメージを12防げますが、ガラ空きの顔面に攻撃を食らった場合は最大で36ダメージが追加されます。

プッシュ
相手に密着した状態で前ダッシュをし、相手を押すこと。
相手をコーナー押し付ける事で有利な状況を作ることができるが、プッシュ中は無防備なのでリスクのあるアクションである。クリンチゲージが長い時ほど成功しやすい(短いとクリンチになってしまう)。
相手も同時にプッシュした場合、バッティングが発生し両者共にかなりの顔面ダメージを受けてしまう。

フリー版
公式HPで無料配布されている実ボクの機能限定版。
ストーリーモードではスパーリング15戦までという制限がありますが、基本技術の習得までプレイ可能です。基本技術を習得することでネット対戦にも参戦可能です(戦数制限なし)。ただしネット対戦ではタイトルに挑戦することはできません。
→旧名称「体験版」
追記…2017年2月3日、完全版がフリーソフトとなり、フリー版は廃止となりました。

プロジェクトZIRBOX
実写でボクシングのユーザーを増やすための計画。
ZIRさんをリーダーとして、ロジックツリーによる原因分析をし、今後に有効な指針を探る。
略称、もしくは別名として、ZB・ぷろじる等がある。
ブログ記事

ブンブン丸
フックやアッパーなど、スウィング系の強打を乱発するボクサーのこと。
スタミナ管理を軽視している初心者に多いが、突如として振り回すのは意表を突くという意味もあり一定の脅威となる。
疲労を辞さずに戦うスタイルを追求するユーザも少数だが存在し、一定の成果を挙げている。

ヘロスト(ヘロヘロストレート)
疲労ゲージが減っている時に打つと発生する鈍いストレート。
通常のストレートに比べ非常に遅いため、基本的に打ってはいけない。しかし、これを逆に利用し、タイミングをずらして被弾させる高等テクニックも存在する。

ボクシングの街
過去の名選手紹介など、現実のボクシングを題材としたウェブサイト(リンク)。
実写でボクシング公式HPは、かつて"実ボク小屋"という名称でこのサイトのコンテンツのひとつだった。

ボク街王座
ボクシングサイト、ボク街が提供しているチャンピオンベルト。

ベルトのデザインはWBCベルト

タイトルマッチは12回戦で行われ、そのスパー中は全ての判定結果が表示されません。
王者に挑戦するには、レベルランク16位以内・精神的ダメージ0 が条件です。(フリー版は挑戦不可)
ボク街王者一覧

ホスト
ネット対戦でリングを作成した方の人。
対語→クライアント。

ボディ修正
バージョン1.87で施された大規模なバランス調整のこと。
リスクが高すぎるため、長く重要視されていなかったボディ攻撃。これを武のん氏がボロボロになりながらも徹底的に研究、結果としてリスクの壁を突き破る素晴らしいボディアタックを完成させました。が、その効果は開発者の予想を超えるものだったので、了承を得た上でボディ攻撃を弱体化させる修正を行いました。
この修正のおかげで、実ボクは完成度を大幅に増すことができました。元祖ボデラーとしてボディ攻撃を開拓してくれた武のん氏の功績は、実ボク開発史の中で永遠に輝きを放ち続けます。

ボデラー
ボディ攻撃を主武器とする実写ボクサーのこと。
実際のボクシングでは使わない表現ですが、実ボクの世界では定着しました。
もしかしたら、この用語集を作ろうと思ったきっかけとなったワードかもしれません。

ポート開放
通常遮断されている通信ポートを故意に開くこと。
実ボクでは5949番のポートを開放することによって、スムーズなネット対戦、および他のユーザーに負荷を与えない通信を実現できる。
→ブログ記事「ポート開放による直接接続で快適なネット対戦!

本日のガンバリ得点
勝利するたびに加算され、深夜0時にリセットされる日々の得点制度。
実力のある対戦相手に勝つことで、得点を多く獲得することができる(対戦相手の与得点が基準)。
一日でどこまで得点を稼ぐことができるのか、ユーザーそれぞれの目標となるのが狙い。
ガンバリ得点ランキング

マイストーリー
ユーザーが記述して作成できるストーリーモード。
実ボクテキストエディタという専用アプリで作成、セーブデータ2に適用される。(自作品を投稿して頂けたら公式配布版に採用される可能性があります)
実ボクテキストエディタ

マウサー
操作機器にマウスを用いるボクサーのこと。
第一人者はM・マウス氏。独特の操作感から生まれるステップが特徴。意図しない二連ストレートなど、思いがけない痛烈な一打が生まれることもある。

マニュアル
実ボクの説明書。
当初実ボクの操作方法はゲーム中で説明しているのでマニュアルは必要ないと考えていたが、ユーザーからの提案もありしぶしぶ執筆。
ただし、実際に作成してみると意外と楽しい作業で、今ではいつか製本して手元に置けたら…と考えています(製本マニアの方がいたら連絡ください)。
マニュアル(PDF形式)

ラウンドタイマー
スパー中の画面上部に設置してあるデジタル時計。
ネット対戦時、180以上のビッグヒットが決まると何かが起こる!?

リプレイ
保存したスパーの様子を後に再生すること。


基本的には、スパー後の結果画面で「保存」を選ぶことで各自のパソコンに保存できるのだが、ネット対戦はサーバに自動で保存(直近8戦まで)されているので、興味のある自分以外のスパーも再生できる。
早送り・スロー・一時停止が可能だが、巻き戻しはできない(キー操作を保存して、対戦を実際に再生しているため)。
タイトルマッチなど、実力者同士の対戦を観戦することで得られる情報は多い。

レーティング
ネット対戦での強さを示す数値。
1500より高いほど強いとされる。A級取得+8回戦以上でレーティング対象試合となり、数値が変動する。
→ブログ記事「実写でボクシングのレーティングについて
レーティングランキング

レフェリーストップ
レフェリーがこれ以上の続行が危険と判断して試合を止めること。
実ボクでは主にボディダメージが原因となります。

発生条件ですが、必要な要素を3つ紹介します。
  1. ボディダメージが-159よりも深手
  2. 疲労ダメージが-159よりも悪化した状態でボディにダメージを受ける
  3. コーナーに詰まった状態でボディにダメージを受ける
上記の要素、全てが必要なのではなく、1+2、もしくは1+3でレフェリーストップとなります(2+3ではダメ)。

ログアナライザー
スパ天のスパーログをグラフィカルに表示してくれるアプリ。

スパ天ロビーの右下のボタンから起動できます。
起動時にデータを読み込むため、データ量によっては時間がかかります。灰色の画面で止まってしまった様に感じますが慌てずお待ちください。
製作は理系プログラマーの鳳蛋氏。

ログインボーナス
一日に一度だけスパ天に入室する際に獲得できるボーナス得点。連日入室することでボーナス幅が増していく。
人気値の増加、精神ダメージの軽減。3.76++の時点ではこの二つのボーナスが確認されている。

練習用リング
戦績に記録しないようにできる特設リング。
「リングの作成」ボタンの上にマウスポインタを置いた状態で、Tabキーを押すと「練習用リング」を設置することができます。
  • 「練習用リングA」では、通常のスパー
  • 「練習用リングB」では、超回復モード×5でのスパー
  • 「練習用リングC」では、スローモーションでのスパー

2 件のコメント:

  1. 追加したい用語があったらここのコメント欄に記入してください。ヒマな時に追加します。

    返信削除