デビュー前から怪物と呼ばれていた井上尚弥のデビュー戦を見終わりました。
相手はフィリピン王者のクリソン、相手の肩書きに不足はない。
初回、井上はオーソドックスな構えからキビッとノーモーション、キレキレのジャブ。これがクリソンのガード構えの隙間からブスブス刺さる。決してクリソンのフォームも悪いわけじゃないが、デフォルトガード位置はやや広めのハの字ではあった。
ジャブが隙間に入ってくるのでガードのハの字を狭くしたクリソンだが、自分の拳で視界の狭くなった相手に井上は一気にプレッシャーを強める。
逃げるクリソンを得意パンチといわれる左フックで追撃、強引ながらもミニマムでここまでの迫力は確かに凄い。と同時にハイテンポで大技を繰り出す井上のスタミナが勝手ながら心配にもなる。
(アマチュアエース達のガス欠、何度観ただろう…)
中から外から飛んでくる拳に圧力を感じて後ろ重心に陥ったクリソンに対し、井上はボディへのツーを開始する。ふむふむ、強引な左フックも理に叶った複線だったんだなと感心。
フィリピン王者のフォームをたったの一分であっちへこっちへと壊し、標的をその都度空いた隙間に移していく様はまさに「理詰め」だ。
初回半ば、ボディを食ったクリソンが後ろを向くダウン。
決して倒そうと気持ちを込めたパンチではなく、自然なワンツーコンビネーションの一発だった。
右構えの相手に右ストレートでボディ。一般的にはバランス当てのパンチだが、井上はフォームがしっかりしていてパンチにいちいち力が乗る。具体的には全てのパンチの打ち終わりに後ろ足の裏がピッとマットを押せている。この時の打撃音もズゴッって感じでした。
ダウンする際に気持ちが折れそうな?弱気の表情も見せたクリソンでしたが、国内とは言え立派なタイトルホルダー、立ち上がると目はしっかりしていた。
悲しいかな、異国の地で意地の反撃を開始するも、これは井上のディフェンステクニックの披露の場となってしまった。
前足を出したままの実ボク型スウェー、しっかり事前準備した顔面横縦ガード、初弾を確実に避ける眼力。
こりゃ場数踏んでるな、慣れてるな、いい指導受けてるな、とひしひし。
3Rこの試合で唯一不満なシーン。
クリソンが頭からの強引なアタックで押し、井上がロープに詰まって重心が壊れた場面。
レフェリーがクリソンの頭を注意して解除したが、あそこはクリソンにとって唯一最大のチャンスだった。
しっかりと理詰めで戦う選手の特徴、攻防分離。もちろんこれは美点であるが、長丁場がずっと理詰めで済まないのがボクシング。
だからこそああいったイレギュラーシーンへの対処を見ておきたかったなぁ…、残念。(頭は実際には当たっておらず、具体的にはなんの中断だったのか…? カメラからの視点ではよく分かりませんでした)
4R、ダッキングからそろそろ起きようかなと考えたクリソンに井上渾身の左ボディフックがズドン!とジャストミート。隙間20cmで当ててあの音は非凡そのもの。
善戦していたフィリピン王者を完全ノックアウト!
怪物と呼ばれた井上の実力は本物でした~っ! こりゃ期待できるぞ♪
両親揃って心から応援しているのも好印象(母親もってなかなかないですよね)。
大橋会長の元、プロの世界でどこまで輝くのか本当に楽しみな選手です!
キャリアのどこかで試される長丁場。
三谷大和をはじめとするアマチュアスターが克服できなかった部分、休むズルイボクシングができるのなら今すぐにでもなんらかのタイトルに挑む実力があると思います!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
実写でボクシングは井上尚弥を応援します!
2012年10月3日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿